読書の秋!自分のための一冊を!
皆さん、こんにちは。
楠幸栄です。
読書の秋ですね!!
日頃から本を読んでいますか??
そして、どんな本を読みたいと思いますか??
私は正直あまり本を読んでこなかったです笑
というより、活字が苦手でした。。。
素晴らしい作品だとは思うのですが、学校の授業や宿題で読まされる本に興味を持つことがなかなか難しかったです。
ですが、自分自身の成長や将来のために読む本は身になってますし、内容も鮮明に覚えています。
今回、自分自身の成長や将来のために読んだ本の中で、こちらの本をご紹介します。
「億を稼ぐ人の考え方」
ワクセル(主催:嶋村吉洋)がプロデュースするビジネス書作家である、株式会社YAPPY代表取締役の中野祐治さんが執筆しました。
中野祐治さんは、
神戸大学卒業後、大手のSHARP株式会社に入社しています。
その後は実業家として、
飲食店、
オーガニックショップ、
人材派遣事業、
講演会、
業務コンサルティング、
ビジネストレーニング事業、
出版
など多岐に渡って事業展開をしています。
ここだけを切り取るととても華々しい人生ですが、
両親の夜逃げや、借金取りが家に押しかけてくる経験など壮絶な過去も乗り越えてきています。
そんな中野祐治さんの処女作が、
「億を稼ぐ人の考え方」(きずな出版)
2021年の1月にTBSで放送されている王様のブランチのブックランキングで6位にランクインされたり、
Amazonランキング1位になるなど、とても話題となりました!
この本には、
中野祐治さんが今のような成果を得たノウハウが分かりやすくまとめてあり、
泥臭い努力や、仲間や恩師への感謝が書かれた素晴らしい内容でした。
中野祐治さんの仕事観や生き方、億を稼ぐ思考を中心に書きながら、自己啓発ではなく現実的にお金を稼ぐためのプロセスやを学べたり、
お金にまつわる社会問題を取り上げ、現実を見直すきっかけを与えてくれます。
中野さんは、
借金の肩代わりや両親の夜逃げといったまるでドラマのような人生経験から、
1回きりの人生を全力で生きる
と決めたそうです。
人生において
「すべての人を勝利に導く」
をビジョンとし、事業の道に踏み出し、27歳で独立。
39歳ですべての事業からの収入が年収1億円を超えたそうです!
中野さんの人生観を知って、
改めて経験したことから何を学び、どう捉えるかで人生は変わるなと思いました!
自分は人生から何を学び、どう捉えて行動するかをしっかり考えて前進させていきます!
また、
中野祐治さんは、
①お金の基本を理解すること
②目的地を明確に具体的に決めること
③目的地までの案内人を見つけて学ぶこと
④チャレンジし続けること
このプロセスを全力でやった結果億を稼ぐようになったそうです!
とても再現性があるなと思いましたし、
自分との約束を守る生き方がとても魅力的に思いました。
中野祐治さんは、2021/7/9に
「億を稼ぐ人の習慣」
を2作目として出版しています!
どちらも内容がとてもリアルです。
知識だけを並べた内容ではなく、経験から語られているのでとても学びになります。
皆さんもこの時季に読書してみてはいかがでしょうか。
楠幸栄でした。