見出し画像

わたしのハマりかた。

『ファンタスティックビースト』の新作のおかげで、今さら『ハリーポッター』にハマってます。
長いので一晩で完結できないこともあるので、空き時間などにチマチマッと観たりしています。
ただいま全8作品のうち、6本目を観てます。


が、いろいろ名前がついてて難しいんだよっ。
『不死鳥の騎士団』とか『謎のプリンス』とか、よくわからん!←怒り出すあほ。


『謎の騎士団』

と言ったら、うちのたなかの冷たい一言。

「はぁ?」

ホグワーク魔法学校の『ダンブルドア校長』と最近お気に入りのワイン『ランブルスコ』もときどきごちゃまぜになってしまうので


『ダンブルスコ先生』とか
『ランブルドア先生』と言ってしまいます。


『ハマる』って、もっともっとズボボボーッな感じですよね、フツー。
わたしだってね、ハマってるの!楽しいの!
時間があれば毎日だって、観たい。



でも、穴が空くほどジジーッと観察するとか、記憶したりとか。
はたまたそうして、いいタイミングでセリフを真似したり、、、そういうことは全然出来ず,ただただひたすら目に映るものをそのまま素直に観て、感じるだけしかできません。



基本、何においてもそこはまったくブレません。
なので、映画や舞台、その他もろもろで
『あのシーンのあれって、、、」
「あそこで出てきたあの人はさー」
的な話をされると
「???」になってます。


観てるんだよ、本当に。
一生懸命、観てるの!
それに本当に楽しいと思ってる。
ただ、覚えてないだけ。
だって、からだはすごく反応してる。
鳥肌がたったりフワーッとしたり。
はたまた手に汗をかいたり。

というわけで、今夜もちょっとだけ観よ。
なんだか毎晩、美味しいワインを1杯だけ楽しんで寝るみたいな気分。うふ。




いいなと思ったら応援しよう!

やまもとゆきえ
ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。