
Photo by
kaeruconet
世界はやることが多すぎる⁈
明日から『ジャイロトニック®︎スーパーバイズドアプレンティスレビュー』という6日間のコースが浜松でスタートするので、今夜は浜松に移動してきた。
鎌倉から浜松の3時間って近過ぎじゃね?
と思うわたしは、移動バカなのでしょう。
もうちょっとかかっても全然大丈夫だし。むしろ、移動中に映画を観たり本を読んだりしたいのでもう少し時間があってもいい。
外の景色もみたいし。←途中で日が暮れてほとんど何も見えなくなったけど。
とにかく移動は好き。
そして、トレーニングコースも好き。
あ、当たり前か。ジャイロトニック®︎とジャイロキネシス®︎が大好きなのだから。
トレーニングコースは決められた時間に決められたプログラムを提供するという、プロレスでいうところのリング上のルールがある。突然、プロレスになったことは気にしないで。
人によっては小さなルールに縛られるのはイヤ!と感じるのかもしれないけれど、わたしはむしろ小さなルールの中であれこれ工夫するのが楽しい。ただし、それはジャイロトニック®︎のことだったり、VFP®︎だったり。自分が好きなことだから。
そうじゃないことをできるだけしないでいい、そういう日々を過ごしたい。
できるだけ物事の本質に近いことをしたい。
最近、とみにそう思うのです。
世界は、というか生きてるとやることが多い。
仕方ないんだろうけどね。
動物みたいに暮らしたいにゃ。
ときどきそう思うのはわたしだけ?はて?
いいなと思ったら応援しよう!
