![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86171180/rectangle_large_type_2_abbef391462ae2b4de98ab15377173d5.png?width=1200)
好きなんだもん、とことんいこうぜ。
しばらく落ち着いていたのに、再び熱が轟々と燃え始めた(わたしの中だけ)。
わかめ。
わかめが好き。
ごくフツーに好き。
なんだけど、突然ものすごく『わかめ熱』が襲いかかってくるときがある。
去年の一時期、毎日食べていた『黒弁』。
わかめとごま油、しょう油、酢に唐辛子とか食べる辣油とか辛味をトッピングする。
そのタレが雑穀ごはんにじわわと染み込み、食べるたびにクラクラした。
美味しすぎて。
誰か止めてくれないとずっと食べてしまう。
でも、わかめの食べ過ぎはあまりよろしくないと聞き、少しお休みしていました。
が、つい先日、特大増えるわかめを買ってしまったのでさあ、大変。
また火がついちゃった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86148344/picture_pc_903aee680e7b5692f519799e2d5197ff.jpg?width=1200)
今度は炒めもの。
しめじと油揚げ、わかめとしらすをサッと炒めてしょう油とラー油をたらした。
や、やばい。
美味しいじゃねえか。
辛いごまだれも合うけど、わかめは淡白だから辛味があうんだなぁ。としみじみする。
カンタンで美味しいから戒めないと毎日作って毎日食べてしまう。
ダメダメ。
食べ過ぎると甲状腺機能低下することもあるみたいなので。
それにしたって1日のうちに「小鉢一杯分」程度って、すーくーなーすーぎーるー!怒。
※※※※
さて、今朝はジャイロキネシス®︎を2クラスをやりました。
特別じゃなくてこれがわたしの日曜日。
8時半から60分の『カーディオバスキュラー』をやって10時からは『ジャイロキネシス®︎ 』90分。
全部で150分。
2時間半だぜ。
「どっちかに絞ったほうがいいかな?」とも思うのだけど、そうもいかない。
それぞれクラスの内容が違うから。
『カーディオバスキュラー』はシンプルな動きで呼吸にフォーカスする『のり弁』的クラス。
ジャイロキネシス®︎ はリズミカルな呼吸と動きを楽しむ『幕の内弁当』的存在。
違うお弁当なんだもん。どっちも食べたい。
って両方食べるオレは食いしん坊なのか?
2つのクラスを連続してやると、ジャイロキネシス®︎はいつも以上に動きやすいし、動きが深まる。
「まだ伸びしろあるな」
「いつもより呼吸が深い」
「そうか、こういうことなのかも」
からだから受け取る感覚は、わたしにとってなによりのギフト。
だから連続2クラスってcrazyだけどやめられない。
わかめも。
ジャイロキネシス®︎も。
好きなんだもん。
余計なこと考えずにとことんいこうぜ、オレ!←わかめのことは少し考える。
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもとゆきえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48965960/profile_15dbda20109f33f3c27b955941d5d718.png?width=600&crop=1:1,smart)