![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145512837/rectangle_large_type_2_a464d70605c49b46d38418e76dd2d987.png?width=1200)
Photo by
kaeruconet
言っちゃいけない、じゃないんだってこと
『ジャイロキネシス®︎カーディオバスキュラーブリージングプログラム1』のトレーニングコースが終わりました。
フルクラスのティーチングがあるので記憶との戦いなのだけど、全員コンプリート!
本当によく頑張りました。お疲れさま。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145493206/picture_pc_0c94f866410daf1470fba17b55525648.png?width=1200)
この直前に長崎で提供した『ジャイロキネシス®︎ファウンデーションコース』のときにも思ったのだけど、安心安全な環境で参加し、成長するために大切なこと。
それは『言わない』『言っちゃいけない』じゃないってこと。
そして、わたしは今までそこを勘違いしていたかもしれない。
傷つけないように。
萎縮しないように。
のびのび成長するためには『言わない』がいいと思っていた。
『言っちゃいけない」の呪いにやられてた。
でも、言われないとわからないこともある。
プロフェッショナルになるためには、伝えなきゃいけないこともある。
だから、思う。
いちばん大切なのは『言われても大丈夫』な関係をつくり、その人が成長できるような伝えかたをする。
そして、『言われても大丈夫』な関係をつくるためには、伝える自分自身が心身ともに『整っている』のが結構重要なポイントだってこともよくわかりました。
まだまだその域には遠いけど『伝えたいことを言わずに我慢する』ではないってことがわかっただけでわたしにとっては価値のある3日間でした。
何より、自分が整っているのが結構な鍵を握ってるって気がついただけでも半保前に進んだ気がしてます。
月曜日から今度はジャイロトニック®︎のコース。この感覚を大切にやる。
がんばれ、わたし。
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもとゆきえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48965960/profile_15dbda20109f33f3c27b955941d5d718.png?width=600&crop=1:1,smart)