![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91890461/rectangle_large_type_2_efc4b5c87de2134a7e5d90e41df91da4.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
見切り発車な人生だけど
ただいま夜の18時前。
スタジオでお気に入りの『風のベジボウル』なるお弁当を食べています。これ、本日の夕飯。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91876080/picture_pc_9596bc06f91ef819db2d4265b79297b4.png?width=1200)
フムスとかファラフェルとか大好きなものばっかり。たくさん食べてもおなかが軽い。
これからオンラインでアテネのマスタートレーナーJacksonとレッグエクステンションユニットというマシンのトレーニング。
アテネと日本は7時間の時差なので、日本が夜7時ならアテネはお昼の12時。
時差はあってもオンラインでサポートしてもらえるって本当にとってもありがたい。
アテネに行くのはカンタンじゃないのでね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91890271/picture_pc_b2174abb2cef33aed442825650b04602.png?width=1200)
今はこのころより多分、少し上手なはず
2022年の今年。
このレッグエクステンションユニットのマスタートレーナーになることが目標で。
だもんで、それに向けてJacksonに仕上げていただくのです。←ので、まだなってません。
出張に行ったり、トレーニングコースをしたり。はたまたほかのマシンのトレーニングを自分が受けたり。
練習不足は否めません。
しかもなんてったって足指は相変わらずえのきだけのようにクネクネでヒョロヒョロ。
頑張ってはいるけど苦手なものばかり。
マジ、大変!泣きたい!
でも、いいの。
とりあえずやる。
キリッ!
だって。
完璧な準備ができるまでチャレンジしなかったら、おばあちゃんになっちゃうか死んじゃうかのどっちかだもの。
そんなのイヤだー!
だったらまずやってみる。
たりないこと、できてないことは冷や汗かいたあとで死ぬほど練習!
そしてちょびっとだけ後悔&反省。←5ミリぐらいね。
だって後悔したって何も変わらないし、できたら後悔は死んだ後にしたい。へへ。
でも反省はする。次につなげる!
いつも見切り発車な人生だけど、やりたいことにチャレンジできる場所にいられるからこそできるってことで、いいよね?
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもとゆきえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48965960/profile_15dbda20109f33f3c27b955941d5d718.png?width=600&crop=1:1,smart)