![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56064174/rectangle_large_type_2_11acf4522902cff9e26b84d53bafd600.jpg?width=1200)
譲れない想い
わたしがマスタートレーナーとして所属しているスタジオ『GYROTONIC®︎ KAMAKURA』は、小さなスタジオです。
ジャイロトニック®︎プーリータワー(写真のマシンのことで、いわゆる”ジャイロトニック®︎”といわれてるのはこのマシンです)が4台。
そのほかに
・ジャイロトナー
・ジャンピングストレッチングボード
・レッグエクステンションユニット
というスペシャルなマシンが3種類あります。
スタッフはオンラインクラスのみを担当しているそめやあゆみを含めて全員で5名。
天井の高い心地よいスペースで気心の知れたトレーナー仲間とともに楽しくジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を提供させていただいています。
2009年に、わたしが相方たなかと鎌倉に来て始めたスタジオ。
その後、株式会社としてたなかに社長をお願いし、運営はまかせています。が、ふたりで始めたときに決めた「譲れない想い」は今も大切にしています。
それは「やりたいことしかしない」。
やだー。
なにそれー。
カンタンすぎー。
すみません。
わたし、こだわりないタイプなんで(笑)。
わたしたちが、わたしがこのスタジオでやることはジャイロトニック®︎とジャイロキネシス®︎。それにまつわる、わたしたちのしたい楽しいこと。ただそれだけ、と決めてます。
どんなに苦しくても、逆にどんなに儲かっても、そこはブレない。
わたしの師匠でニューヨークに住んでいるJuergen Bamberger先生。
英語ができないわたしの話に耳を傾け、ゲストティーチャーとして毎年のように鎌倉にいらしてくださっています。
そのJuergen先生が必ずわたしに言うこと。
「Yukieはなにがしたいの?どうしたいの?」
わたしがやりたいこと、わたしが学びたいこと、わたしが好きなことをなによりも大切にしてくれる師匠。集客よりもなによりも「やりたい」「好き」を大切にしてくれるのは、実はそこに人を動かすパワーがいちばんあるって知っているからだと、わたしは思います。
わたしの「楽しい」「好き」「面白い」に集まってくださるお客様と一緒に生きていく。
小さいけど、それがわたしのしたいビジネス。
「こうすれば人が集まるかも」
「こんなふうにしたら集客できそう」
そういうのクソくらえっつーの。
と思ってます。
ときどき気弱になるときもありますが(コッソリ)。
でも絶対『やりたい』『好き』は譲らない。
11年、このスタジオが運営できた秘訣かなと思ってます。
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもとゆきえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48965960/profile_15dbda20109f33f3c27b955941d5d718.png?width=600&crop=1:1,smart)