松本人志はExcelを知らない
何者かになれた人は成功で、価値があり
何者かになれなかった人間は、失敗で、価値が無い。
何者かになれなかった者は子を持ち家族をつくり、平坦で平凡な人生をおくるだけの存在。それが学生時代の成績ですべて決まる。
そう思っていた。
だから何者かになれなかった私は失敗作なので、私のやることは、食べるのに困らない程度の仕事のスキルと、家族を持つための平凡な旦那を探すこと。
人生を早々に諦めた20代を過ごしていた。
************************************************************
私は芸人さんが好きだ。ネタ(作品)も見るけど、それぞれが好きなテーマで話しているトークの動画をよく見る。彼らはいつも独自の目線を持っていて、感情豊かで、とても頭が良くて、本当にすごい人たちばかりだ。
その芸人の中でもYouTuber代表であるカジサック(キングコング梶原)さん。
彼の動画の中でこんな発言があった。
「えくせる?」
※シーン12:17
えくせるはあのExcelだ。社会人なら誰もが一度は使ったことある表計算ソフト。この動画を見て、もう一人同じようにExcelを知らなかった人を思い出した。
ダウンタウンの松本人志さんだ。
テレビのトーク中に、ExcelとかPPTに対して「何それ?」と反応していて驚愕したのだ。(どのソフトだったかはうろ覚え)
それもそのはず。
彼はパフォーマーで書類は作らない。本は書いてもいろんなお金まわりのことは周りがやるし、プレゼンなんかしないから無縁なのだろう。
その時に思った。無価値で失敗作の私が当たり前にやっているいろんなことも、成功者で人生勝ち組と私が思っているカジサックさんや松本人志さんから驚かれることなのかもしれない。
私は料理が嫌いだから、毎日料理してる人をすごいと思う。
私は人を育てたことが無いから、子供を育ててる人をすごいと思う。
私は外国語の勉強ができないから、二か国語以上話せる人をすごいと思う。
私がすごいと思うことを、当たり前にやっている人がたくさんいる。
その反対に、卑下していた自分がやっていること。
それはもしかしたら「すごいのかもしれない」と、諦めた20代に、少しだけ思えた出来事だった。
(ここまで読んでくださった方は❤押してくれると嬉しいです!※登録不要)