見出し画像

努力は必ず報われ・・ない!!

限られた人生の中でやるべきものって、やらなきゃいけない事って何だろう?

考えていくと、自分には何もできないなんて思ってしまう。

大きな事、カッコイイことをやりたい!やらなきゃという思いがあるからだ。

でも、まずはやれる事。

小さなひとつでいい。ということに気付いた。

毎日仕事に行くこと。ブログを書くこと。猫のお世話をすること。

などなど。

自分が決めた事をやり続けること。それを続けて行った時、そこには

続けた人にしかわからない景色がある。

焦る気持ちもわかるが、

実は地道だと思う目の前の道が漠然と思い描いているなりたい自分の姿に続いている。

大きなことは小さな事の積み重ねで出来ている。

輝いている姿しか見ず、「いいなぁ」と思う人。

SNSにアップされている姿だけをそれをその人の全てだと思う人。

成功には絶対にその分の苦労がある。

僕はLGBT関連のセミナー講師・オンラインサロン運営の活動の他にセクシャルマイノリティ、性別違和の仲間を集めて名古屋の錦三でバーを経営しています。名古屋の繁華街の中では、お客様単価が安くはないエリアですので

世の中的に成功者と呼ばれるお客様が多いです。その方たちの飲み方を見て、「金があっていいな。」「財布がモテているだけだろ」なんて皮肉をいう一部のお客様もいらっしゃいますが、

人よりお金を稼ぐこと=人より努力している

人より倍稼いでいる人は、人の倍の努力がある

と僕は実際に接客をさせて頂いて感じます。

そんな苦労話はお酒を飲んでも、僕たちにも決しておっしゃいませんが、たまにふとそんな表情を見せられる時があります。そして、僕たちが味わう事がない責任・プレッシャーを背負っている背中を見ます。

強い人は優しい。

人と比べる事もなく、ただ自分と闘っている。何が起きても人のせいにせずに、全て「自己責任」

僕も最初は派手で女にもモテていいなぁ~ なんて店で見せてくれる夜の姿だけを見て、羨ましく思っていたけど、お付き合いさせて頂けば頂けるほどに、凄みが見えてくる。

お金を稼ぐことの大変さを改めて知った。

目の前の事をこなせない人にその先はない。

父が言った。

努力は必ず報われる!・・・ことはない。

努力しても報われないこともある。

ただし、努力をしないと報われるチャンスを貰う権利もない。要はスタート地点にも立てないのだ。スタート地点に立って、

努力と「運」が合わさった時に、チャンスをものにできる。やりたい事、なりたい自分に出会えるのだろう。

人の良い所だけを見て遠く、羨ましく思うんじゃなくて、その裏にある苦労、努力に目を向けてみて。

そして今自分が出来る事からまず始めて見よう。

最初の一歩が自分を好きになる第一歩。


鈴木優希のセミナー活動、LGBTについてのコンテンツを掲載しているオフィシャルサイトも是非見て頂けたら幸いです。

鈴木優希オフィシャルサイトはこちらから




いいなと思ったら応援しよう!