見出し画像

FTMの僕が今日ベンツSクラスを買った理由。

車を買いました。 ベンツS550 クーペAMGライン。

次はベンツのオープンカーと決めていると以前noteの記事にも書きましたが、これも出会いとタイミング。

最近大人になってすっかり物欲というものはなくなったなぁ。なんて思っていたのですが、どうやらまだあったみたいです(笑)

乗っていたS550セダンも買ってまだ3年ほどだったので正直買い換えるつもりは全くなかったのですが、そんな僕が今回

なぜ車を買ったか?

それは、

自分をまた追い込みたいという気持ちと、少し背伸びするスリルを味わいたかったから。人に迷惑をかけない範囲での自分への挑戦。

もっともっと上を目指したい。ドキドキしたい。

子供の頃、おもちゃ売り場で興奮していたようなワクワク・ドキドキした気持ちをもう一度味わいたい。それが僕にとって今回の車だったという理由です。

少し背伸びするススメ

身の丈を知る事ももちろん大切。でも少しの背伸びを忘れてはいけない。

人に迷惑をかけないこと。何かあった時は自分で責任が取れること。

をクリアしている事ならば、いくつになっても挑戦してみよう。

また違う自分に出会う。また違った人たちに出会う。

歳を重ねていくと、ワクワクドキドキすることはどうしたって少なくなる。ある程度、経験しているし、この辺でいいか。と自分の限界を決めて守ってしまう。

でも一度きりの人生。

僕は性同一性障害で性別をトランスしているトランスジェンダーである。副作用なのかホルモンバランスなのかわからない身体の不調・それによる不安と付き合いながら、身体のメンテナンスと仕事に追われる生活をしている。

その中で「我慢」をする事も大切だけど、

鈴木優希が迷った時に決める方法。

それは、「明日死ぬとしたら後悔しない?」と自分に問いかける。

もちろん大人なのでそんなに滅茶苦茶、無謀な事はしない。

自分が出来る範囲でのことだから迷っているのだ。ならば、後悔しない方に行こう。

人生はどうなるかわからない。

今度やろう!来年やろう!明日やろう!の今度・来年・明日がもしかしたら来ないかもしれない。健康もお金もどうなるかなんて、何の保証もないのだ。なんなら今それがある事に感謝。

ならば、やれるうちにやりたい経験をしよう。

現にすっかりインドア派だった僕が、今は誰とどこへ行こうかと旅行サイトを見ている。早起きをしてどこかに行きたくなる毎日。それだけで今回のS550 クーペAMGを買った甲斐がある。

楽しい事は子供の頃のように誰も与えてくれない。誰かに与えてもらうんじゃない。楽しみは自分で作る。それが一番の近道。


鈴木優希のセミナー活動、LGBTについてのコンテンツを掲載しているオフィシャルサイトも是非見て頂けたら幸いです。

鈴木優希オフィシャルサイトはこちらから




いいなと思ったら応援しよう!