水田の畦畔管理65 ~たすかるの整備⑩~
大麦の収穫が始まった。
カントリーエレベータの荷受けは9日から開始されたとのこと。
僕の草刈り作業も、大麦の部、終了!というわけだ。
何とか今年も頑張れたね。
このタイミングで、「たすかる」の整備を行おう。
具体的には、
刈り刃のローテーション
である。
たすかるの刈り刃は、上下2段。当然だが、下の刃の負担が大きい。ガガッ!と石にぶつかることも多々ある。
なので、定期的な刈り刃のローテーションはmust、なのである。
まずは、観察。
ああ、お痛わしや・・
という