![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158795006/rectangle_large_type_2_5bebc2a0ec3b92a67c17efead196e795.jpeg?width=1200)
お金の使い方が下手だったわたしが、やってしまっていたこと
こんにちは!
永浜ゆうきです。
突然ですが、あなたは
お金の使い方、上手ですか?
あ、前もって
お伝えしておきますが
今日は、節約術とか貯め方とか
そういう話ではありません(^^;
(なので、期待して
記事を開いてくださった方
すいません~!)
今日はどちらかというと
マインド面からの“使い方”に
フォーカスして
お話ししていこうと思っています。
というのも、わたし自身が過去
お金の使い方が、めちゃくちゃ
下手くそだったからです…。
なんですけど、ここ1年くらいを
振り返ってみると
『お金の使い方がうまくなってきたなあ』
って感じているんですね^^
なので今日は
お金の使い方が下手だったわたしが
過去にやってしまっていたことについて
わたしにしては珍しく(笑)
お金について
シェアしていこうと思います。
お金の使い方だったり
お金に対する気持ちが
変わるんじゃないかな?と
思いますので
ぜひ、お付き合いくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729498011-t5nPzJkEisO4QTg3cA9H2KMo.jpg?width=1200)
わたしは今、起業してから
3年目になるんですが
実は自己投資では
イタイ経験を
たくさんしてきています。
例えば、起業初期の頃。
『ブログさえ書いていれば
お客様に出会える』
そう当時の先生から
聞いていたわたしは
毎日毎日、来る日も来る日も
ブログを書き続けていました。
ただ、毎日毎日
必死で書いていても
2ヵ月、3カ月たっても
お問い合わせすらこない…。
『あれ?思ってた感じと違う…』
そう思ったわたしは
当時の先生に相談したんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729498075-VgGHjSFOop85JtIfc1K2rNeq.jpg?width=1200)
すると、ブログの書き方が悪いから
書き方を教えましょう、と
提案されたんですね。
そこで、追加の自己投資をして
ブログの書き方を学びました。
すると、反応は多少増えたものの
やっぱりお問い合わせは来ない…。
すると今度は先生から
ブログを添削しましょうと
提案がありました。
そこで、追加で自己投資をして
添削を1ヵ月間、お願いしたんですが
添削していただいたものを
投稿しても
やっぱり、お問い合わせは来ない…。
その後も何度か
同じようなことが
続いていったんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729498198-uQKwGrEJc7W9vRXkeb6pIaN0.jpg?width=1200)
『自己投資しても、学んでも
結局、状況が変わらない…』
30代後半で
ようやくやりたいことが見つかって
希望を持って起業。
なのに全然、お客様に出会えない…。
『わたしのサービス
わたしを必要としている人なんて
いないんだな…』
ふと気が付いたら
起業してから1年という
歳月が経っていて
時間もお金も労力も
ムダにしてきてしまった自分が
情けなくて情けなくて
子どもの寝顔を見ながら
泣いた夜もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729498865-rMw8XeYoBH6abTtqy5Szd4VF.jpg?width=1200)
そんなときに
とある起業塾を運営している
女性起業家さんに出会ったんですね。
そして、その方に
相談に行ったんですが
提示された受講料が
自分が思っていた金額を
はるかに超える金額だったんです。
でもわたしは…
即決で「やる」と
決めたんです。
するとなんとここから
状況が一気に好転して
全国のお客様
しかも理想のお客様と
出会えるようになったんですね^^
そして、このとき
ようやく今までの失敗の
「原因」に気付いたんです…!
それがなにかというと・・・
今までの自己投資が
“不安を埋めるための自己投資だった”
ということ。
つまり
『これをやらないとまずい』
とか
『これをやれば、何とかなるんじゃないか…💦』
そんな“不安”や“不足感”からの
自己投資だったと気が付いたんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729499013-evr1xzNZkRjtnCF5cDwM8KPy.jpg?width=1200)
その一方で
このときの自己投資は
『これをやってみたい!』
『できるようになりたい!』
『新しい自分に出会いたい!』
そんな希望やワクワクが
あったんです^^
もちろん、お金を払う怖さが
ゼロだったわけではありません。
このときすでに
起業して1年経っていましたが
自己投資額はすでに
マイナス100万を超えていました。
でも、そんな怖さも
乗り越えるくらいの希望があり
未来が描けたんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729499049-xDvoQ14Za3OSU892iVw0dyqh.jpg?width=1200)
そして今、自分も
起業して2年以上活動してきて
感じているのは
不安や不足感から
自己投資しているひとが
意外と多いということ。
わたし自身も
講座を提供していますが
せっかくお金を使って
学ぶわけなので
『怖いけど…でもそれ以上に、楽しみ!』
そんな気持ちで
講座をスタートして欲しいと
思うんですよね^^
過去、お金の使い方が
下手だったわたしは
不安や不足感を埋めるために
お金を使っていました。
お金と上手に
付き合えるようになった
今のわたしは
お金を使うことで
どんな未来を得られるのか考え
わくわくするという感情をベースに
お金を使えている。
以前と今の違いって
これなのかな、と思っています^^
![](https://assets.st-note.com/img/1729499102-x5Gm4Te8NyScMR02CHsUfh13.jpg?width=1200)
今回、お話ししたような
学びに限らず
例えば、ジムに通うとか
ネイルをやってみるとか
身体にいいものを食べるとか
そういう「自分のためにお金を使う」って
自分への“愛”だと思うんです。
お金の使い方に、自分をどれだけ
大切にできているのかが表れる
と、わたしは思っています。
だから、自分にお金を投資するって
やっぱり素晴らしいことですし
でも、だからこそ!
『不安や不足を埋めるための
お金の使い方をしていないか?』
ぜひ、考えてみてくださいね^^
と言うことで今日は
マインド面からのお金の使い方の
お話でした^^
自分の人生に真っすぐなあなたを
わたしは応援しています!
🌱🌱🌱
幼少期からの
思い込みや価値観の
見付け方と
それによって働き方を
変えていく方法ついて
解説した動画を
こちらから
プレゼントしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729499190-t2cg85TqWdlBNiDhzx6Xe4Uf.jpg?width=1200)
『今の働き方を
このままずっと続けていくのか
モヤモヤする…』
『起業したけど
自分の力を活かせていない
方向性に迷っている…』
『自分の人生を生きている!という
実感がない』
そんな思いある方は
ぜひこちらから
手に取ってみてくださいね。
自分の人生にまっすぐなあなたを
わたしは応援しています✨