![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91579969/rectangle_large_type_2_bfcf09e5c1cf2773f8ac0f6aaea5860e.png?width=1200)
駆け出し編集者、必見!Adobeソフトを安く買える裏技!【社会人でも学割価格に!?】
こんにちは、ゆきです!!
Twitterはこちらをタップ←
最近、副業で動画編集を始める方が
増えてきましたね。
この記事を読んでいる方は
もうその1人かもしれませんね。
Adobeソフトって、高いですよね?
いざ「動画編集を副業しよう」と思い、
パソコン環境を整え、
「やっとスタートできる!」
と思ったのも束の間…
「編集ソフトまでこんなかかるのか」と
絶望した方も多いのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1668919872130-ZoercsV4Rw.jpg?width=1200)
自分はその1人でした…笑
「しかも年単位の購入だと…」
一回、支払って終わりではないという
なんとも言えない辛さ。
ここまで揃えたなら
そこそこのお金を出してでも
やってしまおう!と思ってしまいますよね。
ちょっと待ってください…!!!
あまり早まらないでください…
![](https://assets.st-note.com/img/1668919953584-KONrKuqKZk.jpg?width=1200)
Adobeソフトは買う場所が大切です。
「えっ公式じゃダメなの?」と
思っていると思います。
まぁ、それが普通ですよね。
ネットでAdobeって検索したら
公式HPが検索の一番上にきます。
「そりゃここで買うしかないでしょ」
となりますよね。
そんな方は損してますよ、、、?
自分も最初購入した後に気づいて
だいぶ損をしてしまいました。
そういうのって、
だいたい購入した後に気づきますよね。
気づかなければ幸せだったのに…
そんな自分のように
あなたには後悔してほしくないので
特別に紹介しますね!
その方法とは
学割を使用する方法です
「それ違法じゃない?」と思いましたよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1668920076768-EY92k1Co9u.jpg?width=1200)
ですが、社会人でも
合法的に学生になる方法があります!
それは
「オンラインスクールに入ること」
オンラインスクールにも入ったら、
「倍以上でお金が取られるのでは…」と
ネガティブに考えてしまった方には申し訳ありません。
全然そんなことはありません。
お金がかかってしまっては
元も子もないので紹介しません。
Adobeの全ソフトが入った
『Creative Cloudコンプリートプラン』が
年間一括で72,336円のところ
そこで購入すると72,336円→39,980円と
32,356円も安く購入できてしまいます。
そのオンラインスクールとは?
『デジタルハリウッド大学』
デシハリONLINEの
【Adobeマスター講座】に
入会することで
Adobeの全ソフトが入った
『Creative Cloudコンプリートプラン』が
安く使えます。
「自分は動画編集だけだから…」
「オンラインスクールに通う暇なんてない」
と考えている方もいると思いますので
一つずつ解決していこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1668920461434-otAp1nYh8l.jpg?width=1200)
まずは1つ目
「オンラインスクールに通わないといけないの?」
答えはNOです。
オンラインスクールに通う必要はありません。
一応、全3ヶ月のプランで
動画閲覧1ヶ月+課題作成2ヶ月と
なっていますが、
授業などはなく
「動画を見て、勝手に勉強してね」
というような内容になっているため
自分的には
自分で作成したい動画を作成して
ソフトの機能やショートカットを
覚えていくのが一番早い学習方法だと思います。
次に
Creative Cloudコンプリートプランが
使用できるのも3ヶ月間なのか?
答えはNOです。
動画閲覧1ヶ月+課題作成2ヶ月の
全3ヶ月のプランではありますが、
Creative Cloudコンプリートプランは
一年間、使うことができるので
安心してください。
次に
自分は動画編集だけだから、
他のソフトなんていらない!!
そう考えている方に
一つ悲しいお知らせがあります。
「動画編集で稼いでいきたい!」
「いずれはフリーなりたい!」
と思っている方は
よく話を聞いてください…
![](https://assets.st-note.com/img/1668920565434-a4J0wZfMa5.jpg?width=1200)
あなたが月30万円以上を目指しているなら
これを知らないと悲しい現実を
見るかもしれません。
これを知っているか、知らないかでは
今後の編集者人生が大きく変わります。
これを知らない編集者たちは
どんどん脱落していってます。
1日に駆け出し編集者が増える量と
減る量はTwitterを見ていると
だいたい同じです。
そんな脱落編集者には
僕はあなたにはなって欲しくないので
特別にここだけの話としてお話しします。
動画編集だけで
月30万円行くためには
社会人と同じ仕事量ぐらい
働かないと厳しいです…
「動画編集で食っていく!」
「9時間の労働から解放!」など、
思っていた方にはお気の毒ですが…
「お金」「時間」「心」の
3つのストレスからの
解放はされることはないでしょう…
ですが、自分も
何も解決策がない状態で
酷なことを言うような鬼ではありません。
ちゃんと解決策も用意しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1668920608841-LJVaAVdTzk.jpg?width=1200)
せっかく全ソフトの福袋である
Creative Cloudコンプリートプランを
購入するのなら、
Premiere Pro以外である
ソフトについても勉強しましょう!
『Photoshop』『Illustrator』『After Effect』の
どれかを+αで使えるだけで
圧倒的に理想な現実を
手に入れる可能性が高まります。
マルチタスクは効率を下げますから
「同時並行にやってください!」
とは言いません。
Premiere Proを勉強して、
基礎が身についた後に
他のソフトについて勉強することで
動画編集+他ソフト組み合わせで
収益が+5.000〜100,000円と
ランクアップさせることが出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668920754177-1MqYJbLZAn.jpg?width=1200)
ここで質問ですが、
なぜ、ここまでAdobeソフトが人気なのか。
分かりますか?
それはAdobeソフトの同士の
互換性が高いからです。
他のソフトなら
一回書き出したものを
素材として入れる必要があり、
その素材に修正箇所があった場合は
一度、別のソフトを開いて
作り直す必要があります。
Adobe製品の場合は
修正箇所があった場合も
そのソフト内で完結することができます。
作り直して、書き出してから
素材として入れ直す手間がなくなります。
例えば、パワポで作ったスライドを
ワードで直すことはできませんよね?
Adobe製品同士ではそれが可能。
それゆえに、いろんな編集者に
愛用されているという訳です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668920857000-HDRAkimfHw.jpg?width=1200)
AdobeでPremiere Proだけ購入するのは
ソフトの恩恵を
全て受けるきることができません。
なので
Adobe製品を購入するなら、
どれか+α購入するのがオススメです。
ですが、2つのソフトを
単品で年間購入すると
57,552円になってしまいます…
Premiere Proだけを覚えるなら
どんなに忙しい社会人の方でも
1日、1時間ペースで勉強して
遅くても4ヶ月で使いこなすことができます。
早い方なら、
1ヶ月から2ヶ月で
使いこなせるようになります。
動画編集でできるのは
カット、トラディション、エフェクト
SE、BGM、フィルター、テキストなど
素材があるものに対しては
1→100の力を生み出すことは
できますが、
素材がなければ
何も生み出すことはできません。
0→1にすることはできないのです。
動画編集の技術だけで
稼ぐことができる収益は
一般的に一本1000〜30000円です。
一番収益に影響を与えるのは
0→1を生み出す力
![](https://assets.st-note.com/img/1668920966295-bWWxKSjaDp.jpg?width=1200)
これは動画編集だけでは
決して生み出すことは
できないのです。
「動画編集で稼げる」って思ったのに
「こんなのありかよ!?」と感じて
しまった方、申し訳ありません。
ですが、今回紹介した
Creative Cloudコンプリートプランには
0→1を生み出すことができるソフトも入っています。
Premiere Proを遅くて
4ヶ月で覚えたとしても
契約期間は8ヶ月残ります。
その残りの8ヶ月で
覚えた動画編集のスキルを使い
収益を出しながら、
他のソフトである
『After Effect』『Photoshop』などの
使い方を覚えることで、
半年後には、
会社の収入を余裕で超えてしまうほどの
副業で収入を出すことが可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668921095037-4iORUE51lW.jpg)
動画編集というジャンルの
小さな枠の中でしか
探すことが出来なかった仕事も
After Effectで「アニメーション」
Photo Shopで「サムネ作成」
Illustratorで「イラスト」など
これら単体として
仕事を探すことも
可能になります。
あなたがやろうと思った
動画編集にこれらのスキルで
付加価値をつけることで
相手が交渉してきた金額に
スキルで上乗せして、
交渉することが出来ます。
それが出来るか出来ないかで
あなたの編集者人生は
180度変わってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668921206975-NjExP14t29.jpg)
最悪の場合、
低単価案件の沼から
抜け出せないまま
「稼げないや」という
捨て台詞を残し、
この業界のリングから
姿を消し、『脱落編集者』という
印を押されて退場することになります。
僕もこの2年間で
数百人近く、退場していく
『脱落編集者』たちを見てきました。
Twitterで
「動画編集始めました」
「よろしくお願いします」という
挨拶と共にフォローしてくれたのに
数ヶ月後には
Twitterのツイートが
止まっていたり
「この度、辞めることにしました」という
退場宣言をいくつも見てきました。
この記事を読んでいるあなたには
このような『結末』を迎えて欲しくないと
心から思っています。
僕はあなたの味方です。
脱落編集者にならないように
しっかりとした正しい知識を
身につけて
これから一緒に頑張っていきましょう!
絶対、成功してやりましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1668921349767-Lv49SoSSYf.jpg?width=1200)
今回のまとめ
・オンラインスクールに入会し、
『Creative Cloudコンプリートプラン』を
安く利用しよう!
・脱落編集者ならないためには
動画編集以外のソフトのスキルを高めることが
生き残れる編集者の秘訣
・動画編集は遅くても
4ヶ月で基礎は付けられる。
残りは案件で収益を出しながら
他のスキルの勉強期間
・0→1から生み出すスキルで
動画編集に付加価値を付けることができ、
収益UPにつながる
・他のスキルも身につけると
動画編集だけという狭い檻の中で
戦わずに自由に収益化できる。
最後に
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
これからも
駆け出し動画編集者に
有益となる情報を
『短く』『分かりやすく』『丁寧』
に発信していきますので
どうぞよろしくお願いします!
さらに!!
自分のTwitterのアカウントの
メンションを記載して、
感想ツイートしてくれた方は、
RT、いいねをしにいきますので
どんどん感想ツイートお待ちしています!
案件獲得アドバイザー&差別化クリエイター
ゆき