![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13857483/rectangle_large_type_2_9eba21f5fbf2382703522eee9de41911.jpeg?width=1200)
002【共通】 自己紹介〜奥さまは管制官〜
はじめまして。
…ってのは普通、初のアップでする挨拶だと思いますが、少し自己紹介を。
プロフィールに書いた通り二児の父で、0歳と2歳の息子がいます。来年4月から妻が産休育休から職場復帰予定の、共働き家庭です。
妻は航空管制官。国家公務員ですが夜勤ありシフト制の、共働きとしてはなんとも難しい職業です…
自分の仕事はというと、土日休みではあるものの毎日帰りは10時11時で、とても家事育児をできるような状態ではありませんでした。
しかも、転居を伴う異動も十分に考えられる職場。
小さな子供二人を抱える我が家としては、そのような異動があると、完全にアウトなわけです。
そこで、思い切って転職した!!←イマココ
ってのが現状で、9月末まで有給消化中、人生のボーナスステージ真っ最中です☆笑
転職すべきかどうかは、とても悩みました。
航空管制官と結婚を決めた時点からずっと、考え続けていました。
以前勤めていた会社(厳密に言うとまだ有給消化中なので現職)は決して悪い会社ではありませんでした。むしろホワイト。
ただ、色々な要因があって転職の決断をしたわけです。
このへんの経緯も含めて、
共働き、子育て、転職活動について考えたことをざっくばらんに書いて行きたい、というのがこのnoteの主旨です。
何より、いま同じような境遇の人、今後同じような境遇になる予定の人に読んで貰って、少しでも役に立てたら嬉しいです。
それでは、いつまで続けられるか怪しいですが、よろしくお願いします!