
🇩🇪👦🏻ベルリン小学校への道④ランドセル
※これは2024年7月に書いた記事です。
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。
(初めましての方へ。自己紹介はコチラです🧏🏻♀️
この夏、私の最愛の息子ボクちゃんがベルリンの小学校に入学するので、その道のりを記録しています。
入学前の5月
ある日、入学が決まった小学校から一通の手紙が届きました。
6月に開催される Der Kennenlernen-Nachmittag (🇬🇧to get to know you - afternoon )の案内で、担任の先生やクラスメイトとのご対面の催しでした。
とっても行きたかったし、校内をもっとたくさん見たかったのですが、あいにく同日に幼稚園最後の大きなイベントが予定されていたので、我が家は辞退する旨返信しました。
このイベントは強制参加ではなく、他にも我が家のように出席できないご家庭が多かったようです。
🧏🏻♀️「この時期のドイツは幼稚園や学校の年度末で行事が多いのです!」
6月
息子は7月に誕生日を迎え6歳になります。
ベルリンの公共交通機関は6歳から子供料金を支払わなくてはいけません。
でも通学に交通機関を使う場合は事前にVBB(ベルリン市交通局)に申請することで、料金が無料になるパスをもらえます。
そのパスの申請をしました。
7月
6月に申請したボクちゃんの交通機関のパスがさっそく届きました。早い!

🧏🏻♀️「私的には、ドイツでこんなにスムーズに物事が進んだことが奇跡的で感動しました。(笑)」
ランドセル購入
7月の初めのある日。
ベルリンはまた気温が下がり、雨がちな天気になりました。
ボクちゃんが傘を壊してしまったので、幼稚園の帰りに新しい傘を買いに行きました。
彼の気に入った傘がなくて、何も買わずに帰宅しようとしていた時、ボクちゃんはあるものを発見しました。
それはランドセルです!
「もうすぐランドセルを買わなきゃね〜」なんて話しながら眺めていると、ボクちゃんはそのうちの1つをたいそう気に入ってしまい、
👦🏻「ユキ〜、これ買って、Pleeeease!」
と、珍しくおねだりし始めました。
我が家は今年の夏休みに私は日本🇯🇵へ、息子は父親とスイス🇨🇭へ一時帰国するので、ベルリンに戻ってから急いで小学校準備のお買い物をしなきゃ💦と話していた矢先のことでした。
なので、このランドセルを買うことにしました!
ランドセルについて、私は以前から、
ボクちゃんもやっぱり男の子が好きそうな「青い」「キャラクターもの」を選ぶのかなぁ?
キャラものはイヤだなぁ、
でも彼の好きにさせてあげなきゃ。
ナドナド、考えていましたが・・・

彼の選んだランドセルはオレンジ・ピンク・紫の3色ミックスのユニークな色味!
しかも、キャラクターものじゃない!
意外ー!
しかし日本のランドセルとは随分違うでしょー!すごく派手ですよね。(笑)

秋冬のヨーロッパは真っ暗です。
この配色なら車のドライバーからよく見えるに違いありません!
ランドセルの中を見ると、タブレット(またはラップトップ)をいれるスペースが!

別のアングルから(しつこいですね。)

こんな👇カワイイ飾りが付いています。

相当気に入ったらしく、家の中でもずーーーーっと背負ったままでした。

こんなにずーっと背負って、入学式までに飽きてしまわないか不安です・・・。
数日前に小学校の持ち物リストがやっと届きました。
このお買い物については夏休み明けにブログに書こうと思います。
次回へ続く・・・
それでは、今回はこの辺で。
お付き合いいただきありがとうございました。素敵な1日を❤️ ユキ
See you soon! Yuki
🧏🏻♀️宜しければインスタもご覧ください❤️👇🏻