マガジンのカバー画像

異文化理解

14
中国で生活する中で異文化を感じた出来事や、わたしの心の中での異文化理解などについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#異文化

息子の中学、いきなり登校開始

息子の中学、いきなり登校開始

7月末に北京で180日ぶりに新型コロナウイルス患者が出た影響で、
8月中旬に予定されていた5日間の登校日はすべて中止になった
という話を先週書きました ↓ 。

どうやら8月いっぱいは休みで、
コロナが収まれば9月から通常登校になるのかな、
と思いきや、8月24日の夕方ごろ、突然、
「あさってから登校」とのチャット連絡が。

あまりに突然の連絡に、まず湧いてきた感情は「怒り」。
続いて、「あきらめ

もっとみる
異文化を心の中で消化する方法①-ジェネレーションギャップのせいにする-

異文化を心の中で消化する方法①-ジェネレーションギャップのせいにする-

昨日の記事で、
セミのぬけがらを見て騒ぐ子供を前に、
「セミは地面の下にいる時は、おいしいんだよ」
と言って聞かせる夫(中国人)にびっくりした話を書きました。

わたしの第一の反応は、
「えーーっ、そこで子供にそんなこと言う!?」
これはもう、自分の想像外の発想に出会った時に
まず驚かない人はいないでしょう。
聞かなかったことにしたいぐらいの気持ちです。

その後、少し冷静になって、
この想像外の

もっとみる
セミのぬけがらと異文化理解

セミのぬけがらと異文化理解

夏休み、北京の外に遊びに行くことが難しいので、
週末、家族4人で、北京の端っこのほうにある
「樱桃谷」というところの川辺で遊びました。

少し遊んだところで、急に大粒の雨が降ってきました。
慌てて木陰で雨宿り。
ふと見ると、木の枝にセミのぬけがらが。

うちの子どもたち、セミのぬけがらを見たのはいつ以来か、
北京市内でもセミは鳴いていますが、
うちの近所の街路樹はとても背が高いのが多く、
網や手で

もっとみる