見出し画像

情報に心を持って行かれないための3つのルール

こんにちは
「自分育ての案内人」馬場ゆきです。

ネット上に飛び交うニュース
事件、事故、トラブル、不安をあおるニュース

無料で、そして数秒で
キャッチできる環境です。

目に飛び込んでくるニュースに
毎回悲しく鳴ったり、焦ったり、不安になったり
そして
その気持ちが長引いてしまうことはありませんか?

脳は、「ネガティブを忘れない」性質をもっています。
だから、暗いニュースからなかなか離れられないのが、人間の本能です。

このままだと、
自分の幸せな時間を守れません。
知らず知らずのうちに、眉間に皺寄せて、暗い気持ちで過ごしていくなんて。辛いですね。

私も以前そうでした。
でも、「ニュースの性格」「ネットの目的」「心の反応」を使うと、ショッキングなニュースにも、出逢いにくく、気持ちを引きずられることが少なくなりました。

ニュースを見すぎてしまうのはもちろんいけませんが、今、SNSでも、気軽に使っている最中に、突然飛び込んできますよね。

だから、避けられません。

ぜひ、私の対処法を参考にして、どんなニュースでも、心を自分に戻せるスキルを身に着けてくださいね。

それでは行きましょう!
(メンバーシップで話した内容です。メンバーさんは買わないでOKです☺)

ここから先は

2,889字

¥ 330

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?