眠気との戦い方。
皆さん、こんにちは、
リンクスコピーライターのゆうきです。
本日も、30分note日記書いて行きます。
90日目のnote更新となります。
90日目/100日目(2020年4月13日(月曜日))達成します。
達成まで、残り、11日となります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今日は、めちゃくちゃ眠い日です。
布団に入ったら、間違いなく、一瞬で寝落ちする自信があります。
ただ、まだ30分noteも書いてないし、他のタスクも残っています。
まあ、他のタスクに関しては、時短縮モードに切り替えて行きます。
で、現在ですが、眠気を覚ます方法をいくつか実験中で御座います。
まずは、部屋の空気の入れ替えです。
少し寒いけど、窓ガラス全開にして、新鮮な空気を入れています。
若干ですが、さっきまでの、眠たさは、あまり感じないのですが、
正直それでも、眠いです(笑)
後は、ハッカ油を手首に付けて嗅いだりしたり、部屋にハッカ油をスプレーで撒いたりして、眠気と戦っています。
たまに、こういった睡魔との戦いが始まるんですが、どんな手を尽くしたとしても眠いもんは眠いのです。
だから、こういう日は、さっさと寝るのが一番ですね。
まあ、ここ数日間は、睡眠時間が4時間とかだったので、その積み重なった疲労が、今日に現れてしまったんだなーって思っています。
無理をし過ぎて、身体がオーバーヒートしないように、自己管理を徹底して行きたいと思います。
ただ、こういった非常に眠い日!時間がやばい日!などでも、やり切る力がとても大事です。
何としてでも、歩みを止めない気持ちが大切ですね。
毎日何かを続ける過程の中で、こういった睡魔との戦いの日だってあるに決まっています。
ないと逆に信憑性に欠けてしまいますよね。
そして、こういった睡魔との戦いのとの向き合い方が大事です。
ここで、しっかりと、勝ちに行く気持ちを出すのが重要です。
何としてでも、やり抜く事で、必ず未来は明るいのです。
明日に回す事は、簡単です。でも、僕は時間短縮してでも、自分が立てたスケジュールは、やり切ります。
で、やり切ったら、早急に布団に入り、寝ます!(笑)正直今にでも、はよ、寝たい(笑)
今日は、リアル中継みたいな感じで、眠気と戦っています!をお送り致しました。
どうでしたか?僕は日々戦っています。そして、勝ちに行きます。
泥臭く、これからも、自分と向き合って活動して行きます。
皆さんも、何があっても、何が何でも勝ちに行く姿勢で貫き通しましょう。
では、30分経ったんで今日はこの辺で。
また、明日。