見出し画像

我が家の就学準備12ランドセル選び

【10月】ランドセル選び
地域の学校か支援学校か、就学先はまだ決まっていないけれど、やっぱりランドセルは用意してあげたい。
その気持ちは私よりも夫のほうが強かったらしく、パパ友からランドセルのお店を紹介してもらっていた。

お店に着いて色とりどりのランドセルをじっと眺める息子。
「どれがいい?」とたずねてみると、自分から青いランドセルに手をのばした。

嫌がるかなと心配していたけど、背負ってみると意外に嬉しそう。
近所のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが背負っているのを見て興味を持っていたのかな。そうだといいなと思う。

息子はこの青のランドセルが気に入ったようだが「6年間使うことを考えたら黒のほうがいいんじゃないか」と夫。
お店の中には、同じように親子で意見が対立中のご家族が…まったく知らない方なのにお互い大変ですね、という気持ちになる。
迷った結果、黒地に青のラインが入った折衷案で落ち着いた。

このランドセルで学校に行くのが楽しくなりますように、と息子が好きなはたらく車のワッペンも一緒に注文した。→続く。

いいなと思ったら応援しよう!