
隣の芝はむっちゃ青い
隣の芝って綺麗に見えるよね
こんばんは!
自分の持ち札を整理してみた時、書くこと、話すこと位しかなくて、枕を濡らしそうになったんですが、見方を変えると無い物ねだりだったなって話です。
今日、お友達のヘアメイクさんのお店にいって髪をセットして貰っていたんですけど、正直プロのヘアメイクさんとか、自分がない技術を持っている人は後光が差して見えます。
ヘアメイクって技術がある。もうその事実が凄いなと。
文章も話すもむちゃくちゃ誰でもできるやないかい!と泣きそうになっとったんですが、お話をしていてそんなことはないんだなと。
例えば、カメラマンさんは取ったものがそのまま表現になります。
でもヘアメイクさんが、5人のお団子ヘアーを作ったとして。どのお団子ヘアーをどのヘアメイクさんが作ったかを見た目では判断できない。
そこが難しいって話を聞いて、そっかーと。
自分が持ってるカードの弱い部分に目がいって、人の持っている技術だったりは青い芝に見えるけど、その人からしたら、自分が羨ましいと思った技術に関しても難しいって感じる部分はあるんだなと、当たり前だけど再確認しました。
ここから先は
1,196字
/
1画像
¥ 100
この記事が参加している募集
サポートをもししていただけたら、全て活動、社会に還元します!(いいやつそうな文章になってしまった…)