節分に欠かせない行事知ってますか??
ご機嫌よう✨
皆様ー!!!本当の大晦日ですよ✨
↑すごく嬉しいです😭
最近本当についてなかったと言っても過言ではない日々を送ってきたのでやっと明けると思うと嬉しくて嬉しくて震えます((((;゚Д゚)))))))笑
皆様、2/3、、、節分の準備は整っておりますでしょうか??
私は朝一番でやってきました✨
そう!!節分恒例の、、、
“床磨き”
えっ?豆まきでしょう?恵方巻きでしょう??
もちろんそれも夜やりますが、節分と言えば!!床磨きです❤️
私の毎日の朝のルーティンの中に床磨きはありますが、今日は奮発していいお塩を入れた水で床磨きしてきました✨
なぜ床磨きかって??
豆まきの時に鬼は〜外!!福は〜内!!!
って言ってますよね😁
言ってますね!
福(拭く)は内(家)!!
鬼というのは外からというよりは毎日家の中で
あー疲れた、、、
仕事やだなー
あの人嫌いでさー
やなことあったなー
、、、そんな何気なく口から出る不平不満愚痴泣き言やその感情が家の中に溜まって子鬼となって運が悪くなったら体調が悪くなったり、、、
なので大晦日である今日!!
豆まきをする前に!拭くは家をやってから豆で魔を滅(豆)しましょう🌈
お後がよろしいようで、、、
ご拝読ありがとうございます
皆様の心が朗らかでありますように✨
今日のシンクロニシティ
今日のシンクロニシティは一つ下がって“111”でした✨
もう数えきれないくらい見せていただいで感謝です❤️
今朝は、愛する師匠からのLINEで目が覚めて幸せでした✨まぁ、内容はシビアなものでしたが、、、
面白くなってきた、、、🙌
では皆さま、今日もご安全に行ってらっしゃいませ✨