
鳥取・島根・ねんりんピック②
昨日は一日かけての移動!
今日はさぁ、朝から出かけるぞ!
と思いきや、
大雨!!!
夜中には雷が地響きのように鳴っていて何度も目が覚めるほど。
どうすっかなーーーと
やっぱり雨の日は屋内でゆったりと。
ゆったりと?!?!
の意味は後半にお分かりいただけるかと。
ゲストハウスのキッチンにある
コーヒーメーカーでコーヒーをいただきながら出発準備。
朝ごはんは米子の駅にあるパン屋さんでさくっと。
パンとスープって嬉しい!

お隣、安来駅からシャトルバスに乗って、
足立美術館へ。
やっと来れたー!
長年来たかった場所のひとつ。
大雨のせいで開会式が中止になったからか、
ねんりんピック参加のみなさんも大勢!
とにかくやっぱりお庭!!




行ってみたかった茶室。
たまたま午前の営業最後に入店になり
お客さんはわたしだけに。
すごいゆーーーーっくりした。




食べることは好きだけど
お腹いっぱいが体調不良になるわたしは
軽くいただく、がベスト!
島根和牛のライスバーガー。
思ったよりも小ぶりでばっちり!

帰りのシャトルバスまでには時間がある。
どうしても気になっていたお隣の建物。
安来節演芸館。
わたし歌うことや歌を作ることを仕事にしているわけだけど、
歌って生活の一部、
という感覚が強くて、
だからこそ、大昔の人の歌との関わりとか
歌と人との始まりみたいなことにすごく興味がある。
その土地に根付いている歌、
めっちゃ気になる!!







きました!!!
どじょうすくい!!!
滑稽さって、すごい人間味あふれるよね。
人の苦しさも切なさもまるっとひっくるめて生まれる気がしてる。
どじょうすくい楽しい!!
と、思ってたら、
お客様の中で一緒にやってみたい人いませんか?
って。
えぇ、食い気味に、
参観日でも見せたことないくらい姿勢良く、
「はいっ!!」
って手をあげたのはわたしです。



楽しすぎる…
楽しすぎて…
終わったらこの顔!

次の目的地へのJRまでしばし時間があったので、
安来駅の中のカフェで一休み。

向かった次の目的地は松江!
神の国、酒の国。
米田酒造の敷地内にひっそりと
まるで隠れ家のような茶室と日本庭園が!!



豊秋庵というその茶室で
日本酒と肴のペアリングが楽しめるという!
電気もエアコンもない
雨が降れば雨の景色を
日が暮れかければその明るさ暗さを
そのままに味わう
一本通りを入っただけなのに
まるで別世界に来たような
空気の流れ。
静かさ。
若いご夫婦と一緒になったのだけれど、
お酒の席ならでは!
すぐに打ち解けておしゃべりも弾む。
お酒は3種類。
肴も3種類。
毎月変わるお品書き。
今月は、
純米大吟醸、鼕々×エイみりん
純米辛口、金五郎ひやおろし×たくあん
純米吟醸、花かんざし×あそびかん
どれも美味しいのは言うまでもないけれど
この景色の中で飲む幸福感!!
お店の方がお酒のこと、肴のこと、
お庭のこと、
お話ししてくれるのも楽しい!
これ、ほんとみんなに行ってみてほしい!!
お土産のお酒もいただいて

大満足!!
さて、ここで今日の始まりに
ゆったり、
と言ったのを思い出してみましょう。
はい、あれはきっと聞き間違い。笑
さて、日も暮れたところで、
楽しみにしていたこちらのイベント!

なんとたまたま開催最後の週末!
お船にのって、
しばし景色を楽しむ。
道沿いには灯籠が。

幻想的な雰囲気が美しかった!
ゆったり?!もりもりの一日!
どこへ行ってもタイミングばっちしだし、
素敵な出会いや、助けてもらったり、
本当にいつも守られてるなーーーの連続!
鼕行列の宵宮は、
雨で中止だったのが残念!
また来よう!
いいなと思ったら応援しよう!
