
「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」を観ました
映画鑑賞備忘録です。
2022年12本目は「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
アニメ「名探偵コナン」の劇場版第25作目。予告映像は佐藤刑事の花嫁姿に愛を告げる高木刑事が登場しており、テレビシリーズにて不定期で展開される「本庁の刑事恋物語」シリーズの本流とも言える佐藤×高木がついに劇場で!いよいよ結婚か!と期待させるような内容になっています。
そこで、さっそくネタバレしてしまうんですが、佐藤刑事と高木刑事、結婚しません。いや、結婚せんのかい。最後の最後にキスして「ヒュー!」みたいになりましたが、キスはもう何度も見てるねん。とはいえ、高木・佐藤両刑事の見せ場は多くて良かったです。思ったよりラブコメはしなかったものの、これまでの劇場版にない切り口は新鮮な気持ちで楽しめました。せっかくなら刑事恋物語にもっと振り切ってほしかった感はありますが。
内容は例年にも増してツッコミどころ多めで、殺人ラブコメエンターテインメントも相当極まってきているなという印象。「純黒の悪夢」「ゼロの執行人」「紺青の拳」と、直近でもヤバい作品が次々作り出されてきましたが、まだまだ先があるなと思わされます。クライマックスにあたる渋谷の大爆発をくい止めるシーンはもうどこを切り取っても異常なシーンで最高でした。コナンファンであればバカウケ間違いなしでしょう。犯人の爆弾魔のアクションも良く、結婚式場での大立ち回りと墜落するヘリの中での肉弾戦は見ごたえありましたね。それにしても、グループ犯かと思いきやまさかの単独犯だったのは驚きです。単体であの凶悪っぷりは黒の組織並にやばい奴なのでは……?
最後に余談ですが、今作のためにアニメの「本庁の刑事恋物語」を一通り復習しました。「揺れる警視庁 1200万人の人質」あたりまでのエピソードはどれも良いな~と改めて感じますね。松田刑事と父親を亡くしたトラウマに怯える佐藤刑事とそれを打ち破っていく高木刑事のドラマ、普通に泣ける……。皆さんもぜひアマプラか何かでご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
