見出し画像

金木犀:ベランダガーデニング

こんばんは。
朝夕はめっきり冷え込む感じになってきましたね。とはいえ昼間は25℃弱までなるし、乾燥しているしで過ごしやすくてヨーロッパの晩夏を思わせる気候。

ベランダでの植物たちへの水やりも、朝のリフレッシュにぴったりで(不在の間に調子を落として葉を落とすようになってしまったいくつかの鉢は気になりながらも)とても気持ちが良い。

そんな中で遂に秋の主役、金木犀の花が開き出した。
ベランダに出た途端感じるあの透き通った甘い香りが、時差ボケのくぐもった頭を爽快にしてくれる。花をまだその先をわずかに開き始めたばかり。この状態でこんなに香ってくれるのでこの週末にかけてはその香りを堪能できるだろう。


今日は布団を厚めにして、ベランダのドアを開けて網戸にして寝るとしよう。きっと明日の朝イチの目覚めと共に金木犀の香りがふんだんに楽しめそうだ。

今日はミモザの木にトンボが朝から羽根休めに来てくれた。彼らも冬を前に少しでも元気に長生きしてもらいたい。


僕は幸せになると決めた。
今日もきっといい日になる。
一歩一歩、着実に歩もう。

皆様も、良い一日を。

いいなと思ったら応援しよう!