![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150887845/rectangle_large_type_2_0a19cbdf8725eced4e230c2e4f76ea4f.jpg?width=1200)
#28 Doing some soul-searching
Q28: What new skills do I want to learn?
A.:Right now, I want to learn how to incorporate entrepreneurship into education. Additionally, I aim to become a teacher who can coordinate inquiry activities and learning that help middle and high school students become entrepreneurs of their own lives, focusing on studies that enhance their well-being.
Q28: 私はどのような新しいスキルを学びたいですか?
A.: 今学びたいのは、アントレプレナーシップをどのように教育の中に取り込めるかということです。そして、アントレプレナーシップを生徒たちが自分たちのなかに見出せるかは、自分自身の中でウェルビーイングを探究することが不可欠だと考えています。
そのために教員としてどのような学びが必要なのかを見極めながら学んでいます。
私は、あと何年仕事をしたいのだろうか。それが決まらないことには次の5年、10年のプランが明確にならず、そのために必要なスキルが特定できません。
来年は50歳になるので、とりあえず60歳までの10年をどこで過ごすかを本気で悩んでいます。
それが今の職場なのか、他にあるのか、常に自分が自分らしくいられる場所を探しています。
ただ、今、改革期にある勤務校に微力な私でも何か役に立てるのであれば、と日々模索しながら学び仲間からパワーを充電して常に前を向いています。少しでも職場を良くしたい、働くママ先生が働きやすい環境を作りたい、人知れず学校のために努力したり、頑張っている人には寄り添いながら共に頑張りたいと今は思っています。これが、私の今の精一杯のアントレプレナーシップかな?教員たちがアントレプレナーシップをもって教育していけば、生徒ももっともっと活き活きと自分たちで未来を拓いていけると思うのです。
192/200