![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172841691/rectangle_large_type_2_52195128f5decb9eefed6ded4d7c2dd9.jpg?width=1200)
Day28:今年は2/2が節分なのはなぜ?
今年は2月2日が節分でした。
私が記憶する限り、2日が節分になった日はあったかな?
なるほど毎年国立天文台が立春を発表してたのか。
2月3日が節分という概念が染み付いていたことに気付かされてしまいました。
あたりまえ、ではないことに変化で気づかされた今日でした。
我が家は定番の手作り恵方巻きをつくり、楽しく立春の前の家族のひと時を過ごしました。
季節行事は大切にしたいので、
どんなに見てくれ悪くても手作り恵方巻きをつくります。
来年は息子は寮だし、夫もたまたま出張で今年は帰ってきたけど、来年は出張が重なるかはわからないし、家族全員が揃ってこんなにわいわい節分するのも貴重な気がして、今年は2日でしかも日曜で良かったです。