![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110600683/rectangle_large_type_2_b62fd0bdd7aeefdecfe3eefb5f2336af.png?width=1200)
Photo by
sweet_potato
誕生日別 和のお守り文様 8月25日
昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
<八月二十五日生まれのあなたの文様>
鬼灯文(ほおずきもん)
ほおずきといえば夏の風物詩。
色が鮮やかでたわわに実る一枝はなんともあでやかです。
「鬼灯」とは、中国において赤い提灯が鬼を退けるとされていることからそう呼ばれます。
この厄災を避ける文様があなたを護り、成功へと導いてくれることでしょう。
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著