![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112485330/rectangle_large_type_2_e4fffb646826ea515c1f99948705e9be.png?width=1200)
Photo by
rakuboro
誕生日別 和のお守り文様 9月17日
昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
<九月十七日生まれのあなたの文様>
羊文(ひつじもん)
羊は牛や馬と同様に人間の生活に役に立ってくれる動物です。
またこの「羊」という文字は、「羊は祥なり=吉祥の祥」という言葉があるくらい、めでたい動物とされてきました。
漢字に「羊」が含まれるものは他にもあり、「善」「美」などよい文字ばかりが挙げられます。
この羊文様があなたを守ってくれることでしょう。
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著