![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116245975/rectangle_large_type_2_e4a0c07596b5cc1928c7eb2b2bdf3655.png?width=1200)
Photo by
mirecat
誕生日別 和のお守り文様 10月25日
昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
<十月二十五日生まれのあなたの文様>
繭文(まゆもん)
繭はもちろん蛾の蛹ですが、この繭から採れる絹は最高級の織物になります。
西洋において織物といえば羊毛。
羊毛はしっかりしていますが、重く、東洋人の着るかろやかな絹の織物を見た西洋人はその美しく光沢のある様子に魅せられました。
そして絹は美容にもよいとされ美人祈願の縁起も担がれています。
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著