見出し画像

懐かしさと発見の週末旅 ~千葉・みどり台で味わう美味しいランチと進化する公園〜



こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。  

先日、友人からいただいたお茶がとても美味しかったので、週末にそのお店にランチをしに行ってきました。お店があるのは、千葉市のみどり台というエリアです。

私自身、中学・高校時代を千葉市美浜区で過ごしましたが、幕張駅より先の地域にはあまり行ったことがなく、みどり台駅に降り立つのも初めてでした。

駅の雰囲気はどこか懐かしく、祖母が住んでいた京成線・東中山駅を思い出させるような佇まいでした。

駅前には美味しそうなパン屋さんがいくつも点在していて、少しワクワクしながら目的地のお店「花楽里(からくり)」さんへ向かいました。

このお店は住宅街の中にあり、まるで民家の1階を改装したような、こじんまりとした可愛らしいお店です。

紅茶の種類や台湾紅茶が特に豊富に取り揃えられているのが印象的でした。ランチには、シチューが入った「ポットパン」とさつまいものケーキを注文。さらに、ポテトサラダが入ったサラダも一緒にいただきました。


どれも本当に美味しくて、お腹も心も大満足でした!

ランチの後は、お散歩がてら千葉公園へ足を延ばしました。この公園は幼稚園の遠足や、子どもの頃に何度か訪れたことがある場所ですが、今回行ってみると新たな発見がたくさんありました。

ドーム型の建物や「寺子屋」という施設、グランピングエリア、さらにはスターバックスをはじめとしたカフェがいくつも入っていて、昔とは大きく様変わりしていました。  


以前、パークPFI(※民間資金を活用した公園整備)や公園を活用した新規事業に携わり、自然体験教室やスポーツ教室の立ち上げなどに関わった経験があるため、公園の新たな取り組みに非常に興味を持ちました。

地域の進化や発展を目の当たりにしながら、これからどのように変わっていくのか、ますます楽しみになりました。それでは、味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!

いたやゆかり/コラボレーター
サポートして頂いた暁には、その費用を次のコラボレーションの原資にしていく事で、より良い社会を創っていきます。 コラボレーターの活動を通して、社会的孤立感を無くしていきます!!