自宅にいながら企業の新規事業に参画?!Spreadyでのオンラインセッション!(2024年2月6日)
こんにちは。コラボレーターのいたやゆかりです。
様々な企業の新規事業へのヒアリングのディスカッションやサービスモニター、コンテンツ共創などができるSpreadyというサービスがあります。
Spreadyの魅力
Spreadyは、自宅から気軽に新しいビジネスアイデアや製品に触れることができる革新的なプラットフォームです。30分から1時間のオンラインインタビューを通じて、自分の興味に合った商品やサービスについて直接話を聞くことができます。
副業が難しい大企業の方や公務員の方でも参加可能ですし、リワードでは今まで出会ったことのなかった新商品や素敵な体験をすることもできますよ!
おすすめの商品たち
最近の私のイチオシは株式会社大丸松坂屋百貨店のラクリッチ「ちょいリッチBOX」と「すごリッチBOX」という美味しいデパ地下食品の詰め合わせセットです。2月になってリワードの選択肢が更に広がったので、「次はどんなリワードを頂こうかな?」というのもちょっとした楽しみになっています!
Rewardプログラムを通して初めて知る商品やサービスも多いです。
新着情報
▼NTTスマートコネクト株式会社
【自動車ディーラー勤務、またはディーラー向けシステムベンダーの方】顧客エンゲージメント強化について意見を聞かせてください
・会いたい人 下記のいずれかに該当する方
①自動車の正規ディーラーもしくは自動車ディーラーのチェーン店にお勤めの方
②ディーラー向けにシステムを卸しているベンダーにお勤めの方
▼マックス株式会社
【洋菓子店を個人経営されている方、または従業員の方】
顧客への自社ブランド訴求に関する課題についてお話を聞かせてください
・会いたい人 下記のいずれかに該当する方
①洋菓子店の個人経営者の方
②個人経営の洋菓子店で働いている方
▼Spready株式会社
【BtoB領域のメディア連携やPR戦略を主導した経験がある方】
サービスリリース時のメディア露出について相談したいです
・会いたい人 下記のような経験をお持ちで、業務委託を引き受けることが可能な方
①サービスや製品をリリースする際のメディア連携を主導したことがある
②プロモーション戦略を立案し、メディアへのアプローチなどを主導したことがある
③取材企画書やプレスリリース、関連する補足資料を作成したことがある
④メディアキャラバンを企画し主導したことがある
※ファクトブックの作成の経験がある方、大歓迎です!
※業務委託が可能であれば現役でも構いません
▼株式会社三菱総合研究所
【経営企画または人事を担当されている方】
人的資本経営に取り組む上での課題についてお話を聞かせてください
・会いたい人
①人的資本経営に関連するご自分の業務内容
②人的資本経営に関する部署間での役割分担
③会社にとって人的資本経営はどのように位置づけられているか
④人的資本経営に取り掛かる上で抱えている課題
⑤その他、人事上の課題
▼トヨタ自動車株式会社
【再エネ発電の導入に携わる方】自己託送/オフサイトPPA等の電力シェアの課題・方向性について意見交換したいです!
・会いたい人 電力業界で『再生可能エネルギー発電』に携わっている、または工場・物流倉庫での再生可能エネルギー発電導入を担当しており、下記いずれかに当てはまる方
①再エネ電力の送電事業(オフサイトPPAや自己託送)に取り組んでいる
②再エネ電力を受電する拠点側の電力供給の在り方に悩んでいる
③再エネ発電に伴う計画と実績の管理の難しさに日々直面し、対処している ④再エネを活用して電気料金を低減させたいと考えている
⑤昔は再エネ導入ができなかったが、壁を乗り越えて再エネ導入できている
【企業の福利厚生担当の方】
転勤先での従業員のコミュニティ支援について教えてください
社員のコミュニティづくりを支援している企業の福利厚生担当の方
全国転勤がある企業の福利厚生担当の方
企業の採用担当者
これらはほんの一部です。Spreadyには、様々な分野でのプロジェクトが常に新しく追加されています。興味を持った方は、ぜひSpreadyのウェブサイトを訪れてみてください。新しい発見があるかもしれませんよ。
法人の方向けのご案内です。
企業側の立場で、Spreadyを活用してみたい!という方もお問い合わせくださいね!
Spreadyは、副業を始めたい方、新しい人との出会いを求めている方、興味深い新商品やサービスについて学びたい方にとって、理想的なプラットフォームです。
無料で始められるので、気軽にチャレンジしてみてください。
スプレッダーとしての活動を通じて、あなたの日常に新しい刺激と喜びをもたらすことができます。それでは、本日も味わい深く素敵な日々をお過ごしくださいね!