
【書く習慣】Day14 中学生の恋と音楽
これまでに夢中になったモノやコト
わたし、あんまり夢中になることってないんです。我を忘れる、みたいな感覚あんまりなくて。
なので、ないな~と思っていたんですが…
一度だけ、中学生のときにありました
aikoです💓
最初にはまったのこの曲でした。
ドラマの主題歌で。
それまでカブトムシすら、あんまり知らなかったわたしが一気に沼にーーーー!!💓
ひたすらに、aikoばかり聴いていました。
何度も聴いて歌詞覚えるのはもちろん、
聴くのはaikoのみ、aiko以外音楽ではない!とまで本気で思ってた中学生のとき。
ちょうど、そのとき、本気の恋をしていました。
今考えても、ドキドキするほどの。(旦那には内緒)
そんな自分と重ねがら、happyになったり、
涙が出たり。
結局、その恋は叶わず…
(たぶん最初で最後の失恋を経験)
でもaikoがいつも心の中にいてくれた💓
あと、缶ペン(かんかんのペンケース)のふたに
aiko(とプリクラ)や、曲の歌詞を貼りまくったりする。印刷して、切ったやつを。
(同世代の人共感してくれてたら嬉しい)
そうやって、はまりにはまり
中学生のときに出てる曲なら
すべて網羅した!💮
ただ、受験、そして高校生…と大人にになるにつれて、これまでのように時間が取れなくなり
沼!ってほどではなくなったけど、
今ももちろん大好きです🥰
新曲でたら、絶対💿️買うし、めっちゃテンション上がるし🎵
とにかく、大好きなのは変わらない💓
人生一度は、何かの沼にはまってみるのも、
いいもんだ。