環境が大事っていうはなし。
昨日、息子のプログラミング教室に通わせ続けることに対して、私自身に迷いが生じている、ということをノートに綴った。
このノート、公開情報をTwitterと紐付けてあるので、公開したことをツイートしたところ、ありがたいことにアドバイスをいただくことができた。
「そういう環境に身を置くことにこそ意義がある」
環境が大事って頭ではわかっているつもりだった。
でも、こんな大事なときに、自分に迷いがあるときに、すっかり忘れてしまっていた。
見てもらえてよかった。
読んでもらえてよかった。
悩みをはき出せてよかった。
そして何より、こうやってアドバイスをいただけたことに感謝。
モヤモヤがすっきりと晴れた。
ありがとうございました。ステキなご縁にも感謝です。
* * *
環境が大事って話で、思い出したことがある。
住まいが変わってからの私自身の変化だ。
以前の住まいでは、小4息子を出産したばかりで、子育てだけに全力を注ぐ日々だった。
毎日公園やら公民館やら、児童センターにも通い詰めていたっけ。
そんな環境だったから、会う人といえば同じように子どもを持つママさんで、話す内容も子育てのことばかり。
たまに息抜き程度においしいお店の話なんかしたりして。
やがてそれが幼稚園情報に変わり、どこのプレ幼稚園がいいとか、そこの保育方針はどうだとか、2年保育と3年保育どちらにするかとか…。
やがて息子が3歳を迎える直前に長女が生まれ、彼が満3歳のときに3年保育で幼稚園入園。年中さんになった夏に次女が生まれた。以前の住まいに住んでいたときは、本当に子育て以外は考えられなかった。考える余裕すらなかったのかもしれない。
でも、少しでも収入に繋がるなら、と「サグーワークス」に登録して、ライターとしての仕事をし始めた頃だった。
ただ、当時の住まいでは子ども3人を育てるのには手狭だったし、何より異性兄妹なので、この先はそこそこ部屋数を確保する必要があるだろうと、現在の住まいに引っ越したわけだ。それが、息子が年長に進級する春だった。
まったく新しい土地、環境。誰も知っている人のいないところでのスタートだった。ネットで幼稚園を探し、実際に足を運んでみる。通うのは息子だから、本人に意思決定を任せた。
結局息子が決めた幼稚園を長女も卒園、現在は次女が通っている。
* * *
引っ越して1年ほど経つと、子育てに集中せずとも家のことがうまく回り始めた。次女の夜間の授乳もなくなり、離乳食も終えた頃から、私にも少しずつ余裕が生まれた。
新しい土地はいろいろなところへのアクセスもいいことから、外出の頻度も増えたし、行き先も自分の目的に合わせたところが増えていく。刺激もたくさんだ。
これまで、ワイドショーやテレビ番組、子育ての話中心だったのが、自分の学びや今後のビジョンに繋がる話へと変わってきた。
昨年の夏前から今のパートを始めたけれど、学生講師や若い社員との接点ができ、また業界が業界だけにPCでの業務が格段に増えた。Photoshopも使う経験ができたし、DropBoxだのスプレッドシートだの、今まで触れることのなかったものを使うようになった。人前で話す頻度も増えた。他のスタッフへの研修も任せてもらえた。(もちろんまだまだペーペーだけど。笑)
今の環境に実を置いてからというもの、私自身が学ばなきゃいけないことも増えたし、スキルアップも要求される。ちゃんと成長しないといけない環境にいるのだ。
はじめのうちは大変だった。慣れないカタカナ用語にちんぷんかんぷんだったし、ずっと長いこと専業主婦だったから、外の世界のアレコレに、いちいちビックリしていたっけ。
でも、その環境にいるからこそ、学び成長できるんだろうな。。としみじみ。
やっぱり環境って大事だ。
大事なコトに改めて気づかせてもらえた1日だった。