![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26076339/rectangle_large_type_2_9a759e330473cc4c787415c59f2b42b0.jpeg?width=1200)
綺麗な月と見た目と偏見
最近になって、夜空をふと見上げたくなったり、花を観ることが好きだったり。静止物って苦手だったけど、いつのまにか好きな類になってきた。美術館、展示会、花畑、今なら楽しめるのかも。
モノの見方って、人によりけりで、月が綺麗って思うのは満月だったからじゃない?三日月の方が好きなんだー。なんて価値観が人によって違う訳で。
コンプレックスだってそう、当人は気にしてるけど、他者はそのコンプレックスよりもいい部分を知ってると見えなくなったりする。受け入れるか、受け入れないか、自分の価値観次第だけど、偏見を自分も同じだって、惰性で流れることはしたくないって感じる。
見た目や偏見だけじゃなくて、ありのままの人間性の形を大切にしたいなって心から思う、そんな人でありたい。