![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97926539/rectangle_large_type_2_8f53f6278e7c5cbd8070d7d198060db7.jpeg?width=1200)
書籍『反集中』製作に携わりました◎
NPO法人ミラツク研究員として、書籍『反集中』製作に携わりました。
出版社は、個人的に大好きな英治出版です。
クラウドファンディングを行い、2022年12月に書店で発売。自分が大ファンの本屋さんに置かれているのを見たときは、喜びで胸がいっぱいになりました。
丸善丸の内本店入ってすぐ目に入るところに置いてくださってる……! pic.twitter.com/BWOai9zU7V
— 北嶋友香 (@yukakitajima) December 24, 2022
22名の方の視点が紡ぎ合わされ、一周したときに「反集中」を体感できるような本になっています。
私は、キーワードから記事を逆引きできるインデックスの作成と、KEYWORD MAP製作のチームを率いる形で携わらせてもらいました◎
インデックスは作成にあたって、全ての記事を読み込み、「読者の方にとって学びになる視点」を抽出し、それをGTA(グラウンデッド・セオリー・アプローチ)に基づいた手法を用いて構造化しました。
「立ち現れる知」といったマクロ視点から「情報源と信頼度がセットで受け取れない現代だからこそファクトにこだわった発信をする」といったミクロ視点まで、構造的に並んでいるので、ビビッと来た部分から遡って記事に辿り着くことができるようになっています。
KEYWORD MAPはそれをさらに視覚的に配置し、デザインを中家寿之さんにお願いしました。
本に関わる仕事は幼少期からずっとやりたかったことなので、感無量でした。みなさんの素敵な読書時間の一助となれれば幸いです。
本には時間や空間を超える力があるので、今から10年後、25年後、50年後が楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
![yuka 💐](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90662002/profile_333459d738694c5aa213abfeec08c5e2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)