
市販のパスタソースであさりとベーコンのペペロンチーノ【絶品】
大学時代にアルバイトでお世話になったスパゲティハウスのパスタが美味しすぎて、すっかりパスタ大好きになったわたし。
家族はあまりパスタを食べないので、外でのランチはけっこうパスタを食べるし、ひとりのときもパスタを作ることが圧倒的に多い。
けれど苦手なのが味付け。パスタソースみたいに、絡める前提で味の濃さをつけるのが苦手。だからパスタを作るときはだいたい、間違いない味付けのパスタソースにひと手間加えて作る。
今回は、ペペロンチーノの素に、にんにく、あさりとベーコンを加えてみた。これまた絶品。

使ったのはこちらのパスタソース。にんにく強めでわたしは好みの味。
【作り方】
フライパンに、ニンニクスライスとオリーブオイルを入れてから火にかける。低温から熱することでにんにくの香りがよく出る。
・そこに冷凍のあさりむき身とベーコンを加えて炒める。
・お酒を加えて、少し蓋をして蒸す。※あさりむき身を解凍するため。
・火が通ったら火を止めて、このパスタソースを混ぜ合わせておく。
パスタがゆであがったら絡めて出来上がり!トッピングもついているので完璧!
わたしは大葉が大好きなので、ペペロンチーノにも大葉の千切りをたっぷり乗せる。結構合うのだ。これもバイト先の賄いでやってる人がいて、それを真似している。
ちなみに市販のパスタソースを使ったおすすめパスタは他にも記事にしているので、よかったら試してみてほしい。
今日もお読みくださりありがとうございました!