見出し画像

気づいたら自分軸を手に入れ、自分らしくなってた

ここ何年か、自分軸だとか自分らしくという言葉をYouTubeやブログで見聞きするようになりましたよね。

私もキャッチに入れているからよく使う言葉だけど、私の場合は自分軸を持ちたい、自分らしくなりたいと思ったわけではないのです。

気づいたらなってた!という

私がやってきたことはこれ↓

記事には簡単に書いているけど、ただやればいいわけではなく、どれだけ自分の中に落とし込めるかで変わってくるのです。

とにかく徹底的にやったことは、

感情と思考の解放

これが一番重要!

もちろんこれだけやればいいわけではなく、丁寧に生きることも大切です。

そもそも自分らしくとか自分軸って?

2020年5月に書いた記事だけど

自分がどう感じるか?で選択する

人と比べたり、人にどう思われるか、評価されることとか関係なく、人に相談していいかわるいかを聞くのではなく、自分がいいと思うものを選択する。

自分に嘘をつかず、否定せずに

こう書いてみると私って中学生くらいから自分で選択することしてきてるかも?もちろん全てではないけど、それくらいから訓練が始まった感じがする。

高校の時はすでに変わってると言われてたからね(笑)。

同じクラスでグループ作ったり、所属することが苦手で仲良くしていたのは他のクラスの人たち

高校を選ぶ時も同じ中学から行く人が少ないところを選んだんだけど、その理由はそれだけ多くの新しい人と出会えるから

留学先を決める時もそうだった。

知り合いがいるところはあえて避けて選んで

自分では気づいていなかったけど、どうやら私が手を出すことは流行る前らしい。

何年か前に言われて気づいたのだけど

インターネット業界で働き出したのは1998年ごろだったかな?

スピリチュアルの世界に踏み込んだ、オーガニックライフに移行したこと、ライフスタイルを変えたことなども2004年

ヨガを教え始めたのは2005年

神社へ行き始めた、セッションや講座を始めたのは2008年

確かにこうやって書き出してみると、流行る前に手をつけてる(笑)。

狙ってやってたわけではなく、流れで(今思えば必然だよね)だったんだけど

以前にも少し触れたけど、インディゴだから自然とそっちに導かれるんだろうね。

そして、コンセプト作りをする時に自分らしくと言う言葉にたどり着いたのだけど、後からくっつけた感じ

私がやっていること、取り入れていること、伝えていることってなんだ?と思った時に

だからなのか〜

と書きながら自分で納得

生徒さんに、なんでブレないんですか?と質問されて

なんでだろう?と考えてもよくわからなかったのだけど、こうやって記事にしてみると

なろうとしたわけではなく、自分のものにしたものだからなんだなぁと気づきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?