
いこいの郷 常総〜守谷 癒し 空間〜
常総にある、きぬの湯に行こうとしたら定休日だったようで、こちらに行ってきました。
宿泊も出来るようですが、お風呂のみで。
常総運動公園、ゴミ処理場によく来てたのに初めて存在知りました。
市でやってる施設なのかな?
ウロウロしながら入浴へ。
温泉大好き人間なので、温泉ではない?
から悩みましたが、ラジウム温泉風を取り入れてるとかで、ここらでは格安なので。
プラス150円くらいでジムも使えるみたいだし、65歳以上は入浴310円との破格値。
近くにあればチョコザップよりお得!




なかなか良かったです。
ラジウム温泉自体なかなかないけど、ラジウム温泉風なこちらに行くだけでも価値あり。
いつか行ってみたい玉川温泉と同じとかを使ってるとか。
成分表もないので、温泉じゃないんだろうけど、茨城県内の温泉は1500円くらいが平均なので、3分の1価格ならありです。
次回はスポーツ用品持ってジムも使ってみたい。
リンスインシャンプーはゴワゴワなので、ご持参を。
ドライヤーは風量もあって良かったです。
スカイツリーや富士山も見えるとクチコミに
ありましたが、冬の晴天でしたが、露天風呂からは何も見えませんでした。
ガードの隙間からのぞき込みましたが。
休憩スペースから見えるのかな?
娘が都内にシェアハウスで引越し、独りだしとシャワー生活。
冬のシャワーは寒いのを知りました泣
老犬と一緒に居たいから外出はしたくないけど、温泉大好きだし、なんちゃって含めお風呂探しを楽しもうも思います。
ポカポカのお風呂上がり最高!