![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35389362/rectangle_large_type_2_19786218b5620b762c777cbc9a3a0270.jpg?width=1200)
#100日後に腹筋を割る 25日目
みなさん、遂にこの日がやってきました!
第1回目の途中結果報告です。
25日間、#腹筋仲間 に刺激をもらいながら取り組んできました。
連休明けですが、身体はどう変化しているでしょうか?
早速、数値から見ていきます。
【体 重】 -2.4kg
【体脂肪率】 -1.8%
体重は日々増えたり減ったりを繰り返していましたが、1週間で一番軽い体重(ベスト)の更新を目標に取り組んできました。
常々、体重に一喜一憂しないことが大切だと伝えてきましたが、順調に減るのは正直嬉しいです。笑
次は写真です。
体重、体脂肪が少しずつ減り、腹筋がうっすらと見えてきました。写真ではわかりづらいですが、太腿も細くなりました。
この期間にやってきたことは、
・できるだけ毎日運動
・食事はゆっくりクリーンな物(素材の味を楽しむ)
・完璧を目指さない
運動は、柔道・筋トレ・階段ダッシュ・ジョグ・ウォーキング。
普段なら部屋で携帯を触っている時間を散歩に充てたら、めちゃくちゃ散歩時間が増えました。笑
腹筋運動はそんなにしていないです。
その分、階段ダッシュや筋トレで足を鍛えました。(足は全身の筋肉の7割を占める)
食事は、
朝はフルーツ、ヨーグルト、プロテイン。
昼は普通に食べる。(揚げ物は食べない、ご飯は少なめ)
夜はご飯を抜いて、野菜・肉多め。
水はたくさん、コーヒーはできるだけブラック。
週に2〜3回はお酒も飲んだし、たまにお菓子も食べました。
だけど、その時はいつも以上に運動量を増やしてカバーしたつもりです。
罪悪感は早めに消すことがオススメです!
小さなことをコツコツ。
現役の時と比べて、運動量は減ったし筋肉も減りました。
だから前のようなバキバキの腹筋には程遠いです。だけど、小さなことをコツコツ続けることで、自分が想像している以上のことが得られる気がします。
また、何人かの#腹筋仲間 から嬉しい報告をもらいました。
たった25日でも確実に変化しているのを見て驚きました。
自分の変化、そして仲間の変化を感じ、より一層モチベーションがあがりました。
でも、まだ変化が出ていなくても大丈夫。努力と結果にはタイムラグがつきものです。積み重ねを大切に、共に頑張りましょう!
次回は、
意外なところでオーバーカロリー
〜身の回りの危険な食べ物〜
についてお話します。
お楽しみに😁
いいなと思ったら応援しよう!
![中山 有加](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119396118/profile_d5a3cc04d0841f9b848142ad671bff44.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)