![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153472512/rectangle_large_type_2_d29c252512247d24b72c71b7d3168393.jpeg?width=1200)
60代、もうすぐ海外旅行で今日、準備したもの
「久しぶりに海外旅行に行こう!」と思っても、荷物の準備って意外と大変ですよね。
特に60代になると、「何を持っていけば安心できるか」や「体に負担が少ない旅行をしたい」と考えることが多いのではないでしょうか。
とりあえず、DAISOなどへ行き、旅行グッツを買ってみました。今日のところは、ほんの数点ですが、何かの参考にしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1725704681-pvfqKWTmRMHOEPZNxa0VihAn.png)
DAISOで購入したもの
膨大な、種類になりそうですが、今日は少しだけになりました。
圧縮袋
こちらは、必需品なので購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725698149-wYpcRKA52lkyzdsF9uxnWS0i.png)
エチケット袋
旅行コーナーで目に留まったので、1枚購入(保険です)
![](https://assets.st-note.com/img/1725698164-T4MyYEOPZuVAqdvwrISlht8n.jpg)
レインポンチョ
とても小さかったので購入。スポーツ観戦があるのでこちらも保険。使い捨てのようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725698173-GYaSQdMiyZEv92c8hJtx5XKo.jpg)
コンパクトフック
海外でトイレのバック掛けがなくて、困ることが多いそうなのでひとつ購入。椅子などにバックをかけるのも便利そうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725698625-1qBnFXhuvftLxHM6GYVTeC98.png)
クッションサンダル
濡れてもいい、サンダルが、ホテルの部屋のバスルームや、機内で便利、私の小さな足サイズだった(22センチ〜)ため購入(¥300)
![](https://assets.st-note.com/img/1725698706-sHSzyIDlvqa7Mp1JgBGELAOo.png)
無印のウォレット
お札とレシートを分けて入れられます
![](https://assets.st-note.com/img/1725701943-e6iKWXD2QTrVz4l8yg5ALI7R.jpg)
カードは4枚入り、鍵など小さなものが入りファスナー付きで安心
![](https://assets.st-note.com/img/1725701919-4OrPCWyxiAoX1dc5pVBGMfS7.jpg)
お財布自体にゴムがついていて、中身が落ちるのを防止。リングもついているのでバックと連結できて、スリ防止に!
![](https://assets.st-note.com/img/1725701893-fMTX0h5gtpreoNKId3GBCnEi.jpg)
機内用お菓子
健康を意識して詰めてみました。格安航空で、機内食はないので、おやつは多めに準備しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725703223-NbgauE9hRqO3jrJAMGzkvQHl.jpg)
おわりに
今日の準備は、少しだけです。今後、何を持っていったのかをリストアップして、役に立ったものなど、共有します。
海外旅行の準備は、リストをしっかり作り、健康や快適さを考慮したアイテムを揃えることが大切ですね。
特に60代になると、体調管理アイテムや快適グッズが重要です。事前にチェックリストを作って余裕を持って準備すれば、安心して旅行を楽しむことができますね。
ではまた。🖐️
![](https://assets.st-note.com/img/1725703796-a1njifXoP9UxyqK0hZA3CdDg.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆかまま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174613091/profile_aa441ebe6a52249eaea10011e9a04fd9.png?width=600&crop=1:1,smart)