![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155830024/rectangle_large_type_2_8956019b78f45a91d7f01087794ae09a.jpeg?width=1200)
ラスベガス近郊で大自然を楽しむ!レッドロックキャニオン シニア向けトレイル
![](https://assets.st-note.com/img/1727413802-wEVtGAHxWOqek02YCunbgmo5.png?width=1200)
レッドロックキャニオンはラスベガスから非常に近く、短時間で訪れることができる人気の観光スポットです。
具体的には、ラスベガスの中心部からレッドロックキャニオンまでは約25キロの距離で、車で約30分程度で到着します。
![](https://assets.st-note.com/img/1727414508-iobvcgnC1zkJEQPANUerVZdM.jpg?width=1200)
レッドロックキャニオンの基本情報
約5億年前は海底だった場所が隆起し、最新の景観が形成されました。
白い石灰岩と赤い砂岩が特徴的な景色を眺めることができます。
赤い岩の色は、酸化鉄が砂岩にしみ込んだ結果です。
1967年に国立レクリエーション地域として設定されました。
その後、ネバダ州で最初の自然保護地区として定められました。
1988年にユタ州の部分が、2001年にレッドロック・キャニオンの部分がアメリカ国定登録史跡に追加されました。
26種類のトレイルコースがあり、様々なレベルの人が楽しめます。
シニアでも、歩きやすいトレイルコース
![](https://assets.st-note.com/img/1727414396-7C5zmMRlY6k1cnTH2PDLbUGK.png?width=1200)
カリコタンク・トレイル
距離が短く、平坦な地形で歩きやすい
美しい砂岩の景色を楽しめる
所要時間は約30分程度
道には、説明の看板などもあり、周囲の素晴らしい景色を見ながら、歩けます。ヘビに注意の立て札もありました。😳
![](https://assets.st-note.com/img/1727414879-zf6FoyY1GwK59sR3MxgQPUph.png?width=1200)
ロスト・クリーク・トレイル
舗装された歩道があり、車椅子でも利用可能
滝や砂漠の植物を観察できる
往復約1.6kmのショートコース
![](https://assets.st-note.com/img/1727420927-EJiFnKH6PbkSLDhuTe8rcmBQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727415670-9iclKg4WYdTCXhJGkBsHVFNu.jpg?width=1200)
モジャーベ・ループ・トレイル
比較的平坦で歩きやすい
砂漠の植生や野生動物を観察できる
約3.2kmのループコース
これらのトレイルには以下の特徴があります:
距離が短い、高低差が少ない
歩きやすい地形や舗装された道がある
休憩ベンチが設置されている場所もある
美しい景色を楽しめる
歩道を離れて、小高い丘を登ってみました
トレイルコースを外れて小高い丘を、登ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727415481-tkSWy7LrxdZ9A2uPRoXip41C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727415805-gFW5m0CdJaH9IkfujQny3zxh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727415822-10t93RVbqdIxsyJaUeGLShjg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727415847-RBav3iLyF2dSWkzTpIhDUuo7.jpg?width=1200)
くだりは、乾燥した砂利道なので何度か滑りそうになりました。💦
レッドロックキャニオンへ行くときの注意
暑さ対策を忘れずに
水を十分に持参する
日焼け止めを塗る
サングラスを持っていく
歩きやすい靴(場所によっては、登山靴)
公園内にない売店のため、事前に水を準備することが重要です。行ったのは、9月なので季節によって違うと思いますので、情報を確認してください。
ラスベガスの主要ホテルから出発するツアーが利用可能です
半日観光ツアーが一般的で、午前発と午後発の2つの時間帯があります。
ピンクジープと呼ばれる特徴的な車両で観光するツアーが人気です。
いろいろなコースが楽しめます。事前にどこを歩くのかをイメージして計画を立てることをお勧めします。
何かのお役に立てれば嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419153-hXwvTRK1i5S9n2ueQm3YzcW0.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆかまま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174613091/profile_aa441ebe6a52249eaea10011e9a04fd9.png?width=600&crop=1:1,smart)