
健康美作り...年齢関係なく大事なのは〇〇
昨日(2023年9月27日)日経新聞夕刊の記事に
「高齢者 化粧で気分明るく」
という記事がありました。
コロナ禍をきっかけに、
外出が減り、化粧をする機会が亡くなった高齢の方に
メイクレッスンを開催したというもの。
その中で、
興味深いことが書いてあました。
それは化粧の効果
◯ 見た目が変わって気分が明るくなる
◯ 鏡を見る機会が増え、自分への関心が高まる
◯ 他者を意識し、他者に関心を持つ
の他に
◯ 化粧をする時は、食事の動作よりも2-3倍の筋力を使い
化粧をすることが筋力の衰えの防止につながる
◯ 直に顔を触れることで、脳に良い刺激となる
そうです。
幾つになっても、
「キレイ」であることは、
自分の気持ちが前向きになる方法の1つでもあり
自分に関心を持ち、
それが他者への関心へとつながることは
人との繋がりが増し、さらに健康につながるのだと感じました。
また、
どんな小さな動きでも
「体を動かす」ことの大切さを感じました。
今の生活は、
わざわざ動かなくても
機能する程技術が進化していますが、
人間は動物と同じように、
本来動くようにカラダができています。
昔の生活と比べて、
手首を捻る、しゃがむ、歩く動作は随分減ってきました。
体を動かす必要が減ってきた今の生活は、
子供〜お年寄りまで年齢に関わらず
「意識して動かす」
ことが尚大事なのです✨
日々できることから始めていきましょうね!
Enjoy your body♡
※ 化粧と体と心の健康に関しては、
Shiseido 「化粧療法研究室」のサイトにあります。詳しく知りたい方はどうぞ
https://corp.shiseido.com/seminar/jp/labo/
_____________________________________________
毎日隙間時間に動くことが大事です✨
[早朝の運動習慣 AWAKE 毎週月曜&水曜 5:30-6:00]
[Instagram(こんなことよう!習慣づくりLIVE専用アカウント)]
https://www.instagram.com/mais_yoga_live/
レッスン、講座情報、体に関するプチ情報はこちら↓

[Instagram (メインアカウント)]