【どうぶつの森】#83 目を合わせちゃ駄目よ!が撮れるまで。
どうぶつの森を愛する女、ゆうかです。
「いつも王道記事が多いのに。毛色違うね」
ネタに走る方の気持ちがわかりました。
お伝えしますよ〜!!
きっかけは、いつもの洋服屋めぐり。
頭にマッチ刺さってる!!
女性あるあるかもしれません。用事はないけど、商品は全てチエックする!…いつものように、洋服を購入するか品定めしていました。
「なんじゃ、こりゃあ?!」
心を揺さぶった被り物です。ロボのアンテナ…といいます。これ、アンテナか…。
私は夜にプレイしています。
装着すれば…頭上、明るいの?!
ハゲずとも、お顔まわりが明るくなるようです
出家などするつもりは、微塵もありません。
頭上が照らされる気持ちを、ゲームで体験します。経験の選択肢のレベルが、想像を超えていますね。
おぉー。思った以上に素敵!!
右上時計回りに青、みどり、黄色、赤
頭と機械の接合部が、光ります。
なんと、楕円ではありません。カタカナの「ノ」の形4つで光部が形成されています。わー…細かいっ…!
繊細な表現により、より機械っぽさに近づけています。
この表現の引き出しの多さに感動しました。
より魅力的に撮影しよう!これが今回のお写真が撮る行動力を、後押ししました。
ロボのアンテナの耐久性を確認しました。部屋の中をグルグル…全力疾走しました。しかしアンテナは一切しなることはありません。アンテナの部分の丈夫さを見定めました。丈夫です。
アンテナに似合うコーデ…
ほら、目を合わせちゃ駄目よ…そんなコーデにすべく衣装ダンスの洋服を吟味します。
いかにヤバさを表現するか、あれやこれやと着せ替えました。どうせ衣装を整えるなら、壁紙や床にもこだわろう…!あれこれ悩む最高の時間です
暗い室内で、ロボアンテナを撮影していた最中にお客様が訪れました。ハロウィンでもないのに、この格好ではお出迎え出来ません。居留守を用いて、ごまかします。無事、お帰りになりました。
衣装のこだわりポイント3つ
「街で出会ったら、絶対に関わらない」を基準に頭からつま先まで選びぬきました。
え、別に聞いてない?
1.お顔まわり
「防犯カメラで撮影されても、身元不明。警察から特定されない」そんな基準で選びました。
口をマスクで隠します。歯型からの、身元特定を防ぎます
「今日はお出かけ!眼鏡とコンタクト…どちらにしようかなぁ〜」
選択肢をもみ消すほど…見た目のインパクトが強い眼鏡を選びました。
「いとをかしなメガネ」という商品名です。Twitterでもこのメガネと出会った、どうぶつの森ファンは多いです。皆様、嬉しそうにメガネを着用されていました。驚きと、出会えた嬉しさが入り交じる眼鏡。最高ですね。
2.足元こそ1流であれ
そんなお言葉を、テレビでファッションデザイナーが仰っていました。
トイレ室内履きが、普段遣い
トイレスリッパ。足元からわかります。だらしない方ですね。靴下はかず…素足です。人間には、よく思われたいという欲求があります。微塵も感じさせません。
「別に迷惑かけてないから、よくない?」
そんな極みを、選び抜けたと思っています。
自我を貫きまくっております。「え、共感してくれないの?いじめだよぉ〜」
これが最もホラーではないでしょうか?
3.お金かける所っ…!!!
「え、だってこれ…元彼からぁ〜貰ったのぉ↑」
お洋服を購入することも出来ぬ、貧困ぶり。
しかし、バッグはハイブランド。高級品です。
男性陣は「いやいや、ハイブランドでしょ?売却して生活の足しにしなよ」そうお考えでしょう
憧れの高級バッグで、自分の価値が上昇したと思い込んでしまいます。本人はそのことに気付いていません。憧れだけが生き甲斐…そんな世界も存在するのです。
友人から「えぇ、カバン素敵じゃん〜」そんな会話で、喫茶店で2時間話せるのが女です。
え、こんな格好で喫茶店行くの…??
【余談】
すべての女性がそうでは、ありませんよ!
さぁ、撮影するぞー!
なんとこの壁紙。壁紙が映像のようになっています。断続的に大雨が降り続きます。雨が途切れる気配は全くありません。
背筋が凍る近さで、落雷しました。
「あらしのよるのかべ」相応しい名前がつけられています。監視カメラモードにて、落雷する瞬間を撮影しました。ひたすら、上手く撮れるまで…スクリーンショットを連写します!!
記事を執筆するために、Switchのアルバムを開きます。目に飛び込んできたのは、監視カメラモードのヤバイ姿です。
おぉ、精神科へ通う方のアルバムじゃん
1人で絶句していました。
まとめ
ロボアンテナ、どんな風に着こなそうかな?
それを記事にするはずでした。しかし最後には…着せ替え遊びを楽しんでしまいました。
「あっ、絶対目を合わせちゃ駄目よ」
日本に生まれ育ちました。筆者は1回も経験はありません。完全に漫画と映画とアニメと、私の経験から「この格好はアウトかな?」であれこれ楽しみました!
どうぶつの森での衣装選び、今1度振り返るきっかけになりましたら嬉しいです。
皆様は、どんな洋服がお好きですか?