![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163363558/rectangle_large_type_2_bbc5c10349c3bbca5721f25fb0f6cbae.jpeg?width=1200)
お返しは私が元気になること!
少し前からスマートウォッチを使ったらどうだ、と言われてました。
相方と次女にです。
「その分治療費にまわしたい」
そう答えました。
相方は毎朝走るのでスマートウォッチで健康管理しています。
万一倒れた時は私のスマホに繁がるようになっています。
その機能、いいやん!
EC療法がはじまり心拍数が高くなっていってることが気になっていました。
というわけで、相方からのバースデープレゼント♡
![](https://assets.st-note.com/img/1732609636-l0RmQKxACzIM6VXN7iWjBhGv.jpg?width=1200)
私はアンドロイドなので、あ、人間です。
使ってるスマホがアンドロイドです。
なのでgoogleのスマートウォッチにしました。
とりあえず基本的な設定はできました。
あとは相方におまかせです。
電話とメール、LINEの通知が来るようにしました。
体に何かついている状態がとても苦手だけど、抗がん剤の点滴でずいぶん慣れましたw
ベルトがシリコンなのも助かります。
とりあえず、今日1時間4分お昼寝したらしいです。
そして、なにやらミシンがけしていた次女、「はい、バースデープレゼント🎁」と渡してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732621923-yOL7jzorYskchtGMuQHWIw2b.jpg?width=1200)
天ファスナーのショルダーポーチ。
刺繍のあるフラップポケットはスマホが入るサイズです。
お財布とスマホを持ってちょっと出かけるのにいいサイズ。
次女、手芸系にはま〜ったく興味がなくて、うちに大量にある資材や裁縫道具、ミシンは私がいなくなったら廃棄処分になるのかな、と少し淋しく思ってました。
が、ある日突然刺繍に目覚め、そして今年に入ってからなぜかバッグ作りに精を出し始め。
ファスナー付けも軽くこなせるようになり、ポーチだと1日3つくらい作ってます。
それが私にとっては何よりのプレゼントなんですよね。
このバッグの刺繍、わかる人にはわかるアレです。
アシㇼパさんの紋様。
DMCのグラデーション刺繍糸で刺繍してます。
そしてこれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1732624306-QJXWUMHGpOvxdujYVbcoiKky.jpg?width=1200)
3日連続のスイーツ。
相方が取り寄せたLeTAOのケーキ🎂、そして次女が買ってきた生茶の菓。
生茶の菓は、お使いものにはするけれど、自分で食べるために買ったことはなかったので、実は初めて食べました💦
かなり濃いです。
赤いケーキ「ルビーショコラオレ」、上に乗ってるのは小豆?と思ったら、フランボワーズでした💦
チョコとフランボワーズの甘酸っぱさがマッチしてとても美味しいケーキでした。
真ん中のは同じくLeTAOのガトープディングティラミス。
その名の通り、ティラミスでプリンをはさんだケーキ。
どちらも冷凍で届き、食べる時間に合わせて解凍します。
3人で食べるにはこれくらいのサイズがちょうどいいんですよね。
もともと私がブランド物のバッグとかアクセサリーとか、そういったものに全く興味がなくて、というか物欲があまりないので家族はプレゼント探しに苦労していたようです。
そこで相方は方向転換し、結婚記念日や、誕生日などはケーキのお取り寄せにしてます。
消え物、いいですねえ✌️
娘たちは二人でお金を出し合って旅行をプレゼントしてくれてました、コロナ禍までは。
夫婦で旅行に行けるようになるのはいつの事になるかな。
日本100名城巡りと、全国一の宮巡りをしてます。
ぜ~んぶ廻れるくらい元気になれますように!