「ジェイソン流 お金の増やし方 コレだけやれば貯まる!」の紹介
こんにちは。自己満足な毎日をすごしたいです。
今日は本の紹介です📖
厚切りジェイソンさんの
「ジェイソン流 お金の増やし方 コレだけやれば貯まる!」 です。
以下、個人的な意見だったり他の紹介だったりは✨で記載しています。
1. CHAPTER1 Why!? お金を増やしたいのにどうしてなにもしないの?
アメリカと日本の家計の金融資産比較をして、アメリカでは株式や投資信託の割合が預貯金よりも高く半分近くを占めるのに対して、日本では預貯金が半分以上を占める。
投資は怖いと思う人もいるかもしれないけれど、資産を増やしたいのであれば投資をすべき。ダイエットと同じで、行動するかしないか。
≪たった3つの手順で資産を増やすジェイソン流投資法≫
支出を減らして、残りのお金を投資に回して、待つ!
マネーリテラシーがなければ投資は成功しない
マネーリテラシーとは…お金とうまくつきあうための知識や判断力があるかということ
そのために、「今、使っているお金は本当にその価値があるのか?」と判断できるかが大切。
複利と単利
複利とは、利子に利子がついて雪だるま式に増えていく。
単利とは、元のお金に対してのみ利子がつくこと。
お金を稼ぐには、副業をする、もしくは本業でスキルをつけてポジションをあげる。
✨「お金の大学」のリベ大、両学長🦁だったり、資産形成1年生の小林亮平さん🐧だったり、最近ではお金に関する情報も増えてきて、つみたてNISAやiDecoといった国の制度を活用する人も増えてきましたね😊
2. CHAPTER2 お金を増やすための最初の第一歩は支出を減らす
資産を増やしたいならまずは支出を見直す
「収入ー支出」を最大化することで、投資に回せるお金が増える
収入を増やすより支出を減らす方が簡単。特に固定費は一度見直すだけで、ずっとその効果が続く
支出を見直すには、何にいくら使っているのか可視化すること。
ジェイソン流・本気の節約術
①自動販売機やコンビニでなるべくペットボトル飲料は買わない!
②必要がないならコンビニに行かない
③交通手段はまず歩く!
④より安いスーパーで大量買い&割引買い
⑤スペックが大して変わらないなら安い代替品で対応
⑥洋服は基本買わないorお下がり
⑦飲み会には基本行かない
⑧ジムは公共施設を活用
⑨サブスクリプションサービスは見直す
⑩ポイント倍増にだまされない。ポイントはごほうび遣いをしない
⑪欲しいものは少し待ち、安いものを買う
⑫家族がお金に対して同じ価値観を持つ
✨全部ではなく、できるところをするだけで全然違うと思います! 個人的には、自動販売機やコンビニで飲み物を買うことは滅多にありません。それから、サブスクリプションサービス(SpotifyやNetflix)は使っていません。あと、お酒を飲まないので飲み会には気の置けない仲間と以外は基本行かないです。という感じで、自分の生活で無理のない範囲で実践しています。
3. CHAPTER3 ジェイソン流 お金を増やす10の方法
①インデックスファンドに「長期・分散・積立」投資をするだけ
インデックスファンドは「成長性のある株価指数に連動している」ことが大切
投資信託を選んでいる時点で分散できている
時間を分散(ドルコスト平均法)することによるリスクヘッジ
ドルコスト平均法とは、安いときに多く購入でき、高いときには少なく購入することで、バランスをとること
②3ヶ月暮らせる現金は絶対残して、生活費を除いた収入はすべて投資に回す
何か予想外のことが起こっても、ファンドを取り崩さない!
✨いわゆる生活防衛資金ですね。人それぞれライフイベントもありますので、必要になるであろうお金は現金で持っておく必要があります。また、リスク許容度も異なります。リベ大の両学長なんかは、半年~1年分をオススメされていますね。
③投資先は米国株がおすすめ!
初心者には特に「楽天VTI」という投資信託がおすすめ
これはアメリカの市場のほぼ全体に投資しているのと同じこと
④米国株を推しにするには訳がある
日常的に使っているiPhone、マイクロソフト、検索で使うGoogle、Instagramなどはすべてアメリカの企業の製品
1869年から何度か暴落があったけれど、長期的に右肩上がりの成長を続けている
他にもいろいろな理由がある
✨それでも、アメリカ一択ではなく、世界全体をカバーしたいという考え方もあります。これは好みだそうですよ。
⑤投資を始めたらやめない、売らない
複利で増えていく
売ることで税金や手数料がかかる
✨投資は余剰資金で行うという考え方がありますね。
⑥税金を回避できる制度は徹底的に使う!
NISA、つみたてNISA、iDeco
✨やはり、使える制度は使った方がお得です☝
⑦投資をするのは”今”が一番いい
投資をするのに大切なのは「長期間行うこと」だから、1日でも若いうちになるべく早くこの重要性に気づいて投資をして欲しい
✨両学長も「今日が一番若い日」と言っています🦁
⑧毎朝の株価指数チェックと、資産運用と個別株のシミュレーションは欠かさない
情報を活用して投資方法を変えるのではなく、情報から株価の上下を学んで心の準備をすることが大切。つまり、長期的な投資であれば、情報は精神安定剤になる。
仕事がなくなった場合、どのくらい生活できるのかや、個別株を買ったと仮定してどのくらいお金が増減するかをシミュレーションしてみる。→自分の投資方法、今の資産を見つめ直すための行動
✨長期投資で投資信託を購入した場合、株価が下がろうと淡々と積み立て続けることを考えると、もしかしたら株価のチェックは必要ないのかもしれません。
⑨トレンド銘柄に飲み込まれないように!
未来は予想できない、100年続く企業はないと思っているから個別株には手を出さない
⑩成長性、流動性が悪いもの、そして暗号資産には絶対投資しない
✨よくわからないもの、理解できないものには投資してはいけない、両学長がよく言われていることです。
4. CHAPTER4 資産形成は自分の人生を手に入れる手段
日本ではお金の話をオープンにはしない。資産額ではなく、お金にまつわる話を普段からすることで知識が増え、人生の豊かさにつながる
子どものころからお金について教えたり考えたり、体験したりすることが大事
✨18歳で成人となることもあり、高校の家庭科で金融教育が始まりますね
内容に関しては、こちらが参考になります
お金は目的じゃない、幸せを手にするための手段だ
どうして資産を増やしているのかといえば、何が起きても家族を守ることができ、自分の人生の選択肢を増やすため
お金を増やすには、節約して、コツコツ入金して、待つ
これがどんな人にもできる、再現性の高い投資法
「継続しろよ。ただやれよ。なんで続けようとしないの?」
✨ということで、厚切りジェイソンさんの口調で締めくくられています。せっかく良い情報も実践しなければただの知識でしかありません。何かを変えたければ、何か行動を起こすしかありません。「疲れないカラダ大図鑑を読んでみた」でも書いたように、行動あるのみですね😁
「疲れないカラダ大図鑑を読んでみた」はこちら
↓
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♀️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?