![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128862432/rectangle_large_type_2_be5047cca6385decf2b9c0b2a546d3a2.jpg?width=1200)
My History
はじめまして
このノートを読んでくださっている方、初めましてこんにちは。yuccaです。周りからはユカさん、と呼ばれています。皆様もお好きなように呼んでください。
自己紹介
わたしは2022年の7月に45歳からパーソナルジムに通って筋トレを始めました。
年齢のせいもあるのか時間をかけてじわじわと太ってきて、大きめの服を着ていてもなんとなく体型がわかってしまう…。
そんな自分の姿に焦りを覚え、きゅっと引き締まったスタイルになりたいと思ってのことでした。当時の体重は大体、51キロちょっとくらい。身長は156cmです。
それまではあんまり体を動かすことはしてきませんでした。
筋トレを始める前にやっていた運動は、数年前に友人に誘われて通っていたホットヨガ(一年くらいでフェイドアウト)と、職場の同僚と行き始めた週一のジム(コロナで休会したままフェイドアウト)、夏だけたまに行く登山、くらいでした。
運動音痴なんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128880650/picture_pc_d2a2ef6f8990a911df2eb2db7190089d.jpg?width=1200)
ノートを始めたのは…
パーソナルトレーニングを受けたいと思い始めてからも、しばらくは二の足を踏んでいました。
今まで周りにもパーソナルトレーニングを受けている人はいなくて、というかジムに日常的に行くような人もほとんどいなくて、一体そのパーソナルトレーニングの実態はどんなものなのか不明なままだったため、飛び込む勇気がなかったんです。高いし。
そんな時大体の人がするように、いろんなサイトで検索してみたり、Youtube動画を漁ってみたりわたしも情報収集をしてみました。
でもなんか、マッチョさんのトレーニングの動画とか、すごく痩せた!ビフォーアフター!とかは出てくるのですが、もっとわたしが知りたい感じの情報があんまり見つけられなかったのです。
つまり普通の体の同年代の女性がどうやってトレーニングを日常に組み込んでいるかとか、どのくらいの重さでどんなふうにどんな器具でトレーニングしているかとか、そんなようなことです。
元々スポーツをやっていたのでもなんでもないわたしですが、トレーニングを続けてもう一年以上が過ぎ、昨年はマッスルゲートという大会にも出場しました。
先日わたしのトレーナーさんに聞いた話では、ジムの契約の一年継続率は1%にも満たないそうです。
なんかわかる、と思いながら同時にちょっと寂しいなと思いました。
世はトレーニングブームらしいとは言え、続ける人はまだまだ少ないし、同年代の女性っぽい方はしばらくすると見かけなくなったりします。
わたしはこれからも、今のところはトレーニングを続けたいなと思っているし、あわよくば同年代の女性トレーニーさんがもっと増えたら嬉しいです。若い人向けだけじゃないかっこいいトレーニングウェアとか普及してほしいし、何より一緒に筋トレの話とかできる仲間が増えたらもっと楽しいだろうなと思っています。
このノートを読んでほしい人
これから筋トレやジム通いを始めてみたい人や、わたしのようなお客さんにトレーニングを教えているパーソナルトレーナーさん、その他運動とかは興味ないけど暇つぶしに読んでくれてる方など、時々読みに来てください。
これからよろしくお願いします。
yucca
いいなと思ったら応援しよう!
![yucca](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128742356/profile_dac3690edc364305d0a2c0f843b693f6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)