![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123780950/rectangle_large_type_2_ba75d8c50a61482619899bab1d427a68.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
31.マイナス思考
今日は、どこか力みながら仕事に向き合っていたように思う。
気付くと肩に力が入っており、意識的に力を抜かないといけない。
朝の薬も飲み忘れたせいか、調子が悪い。
気の持ちようだろうか。
ふと気づくとマイナス思考になる。
あぁ、今の自分は本当にやりたいことを病気のせいであきらめなくてはいけない。
あきらめないと、本当に仕事に向き合えないなんて、なんて情けないのだろう。
そんな気持ちが浮かんでは消える。
初めて担任をもつ子だってあんなに頑張っているのに。
でも、ここで教員をやめたら、それこそ本当にやりたいことには一生手が届かないままだ。
踏ん張りたい。
みんなと同じようになんて高望みしないから。
こういう日は、他の人からの視線も気になる。
あぁ、辛い1日だった。
いい顔してなんとかやりすごした自分。
少しだけ褒めてあげようかな。