
#41 トライアスロンへのチャレンジ!はじまる!
こんにちは!
今年はとにかく、健康体質を獲得することが目標の1つなので、そのために日々の習慣を見直していきたいと思ってます。
8割くらい書いたルーティーンはクリアしてますがw
気持ちを引き締めて1日をやっていきたいと思います。
さて、そんな中、今年はまた一皮むけて、新しい自分になるべくトライアスロンにチャレンジしたいと思います!
改めてですが、今回トライアスロンを行う目的としては大きく3つあります。
1)出場する目標を作ることで日々の体づくりを習慣化すること
2)地元館山の自然環境を肌で体感すること
3)経営者がなぜトライアスロンを行うかを感じること
それぞれ細かくは書きませんが、トライアスロンに向かう過程がとても大事だと思うので、家族に迷惑をかけない程度?にやっていきたいと思います。
そして、今日、トライアスロンの最初の種目である「スイム」の練習に、朝6時からセントラルに行ってきました。
タテトラに向けた特別企画なのですが、なんとトライアスロンの細田選手に直接教えてもらえるとても贅沢な練習なのです。2回まで1,000円/回。激安。
正直、スイムに関わる言葉自体がわからないことだらけですが、大きく、
・ウォームアップ:
25m×普通に泳ぐ、25m×ビート板 を4回
25m×普通かく感じで泳ぐ、25m×クロールでかいたら止めてのやつで泳ぐ 2回
・メイン:25m×全力、25×脚に浮きをつけて泳ぐを5回 インターバル短く
・最後:25m×全力 ×2回
的な感じで泳ぎました。多分もうちょっとあった気がしますが。
徐々に心拍数を上げて行って、体のエネルギーをうまく使いながら、海で泳ぐ時に必要な手の使い方や呼吸の仕方も入れ込んで約1時間みっちり行いました。
もー、体がふらふらになってしまったのですが、なんとか一番遅いクラスで最後までできた自分を褒めたいと思います。
私は今は体脂肪がかなりついてがっちりですがお腹がぽっこりですが、
小学校、ガチで泳げないところからめちゃ練習して大会に行ったくらい、短距離を泳ぐこと自体はある程度自信があったので、なんとか頑張れましたw
ということで、スイムは2月と3月で2回ずつプールに行く予定ですが、もう少し慣らせたらと思います。
バイクは20kmとランが5kmですが、こちらを全部続けてやることが今回の目標となりますので、
少しずつですが着実にこなしていきたいと思います!
ではまた!