![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161648248/rectangle_large_type_2_f2476ce1e533b7a3673c92355ddfd5f9.jpeg?width=1200)
<閑話休題>道交法を守る?テロリスト
先日「100分で名著」を見ていたが、あるTV番組でテロリストを主人公にしたドラマを放映したところ、主人公が車を運転しているときに「シートベルトをしていないのは違反だから、必ずシートベルトをさせろ!」というクレームが来たという。
このクレーマーの論理を拡張すれば、テロリストという既に重罪を犯している人間が、シートベルトをして、赤信号を守り、車間距離を守り、制限速度を守って、道路を走行したら、赤信号を無視し、車間距離を詰め、制限速度を大幅に超過している警察車両にあっさりと捕まってしまうだろう。そして、そのクレーマーはさらにこうクレームすることだろう。「警察車両は、赤信号・車間距離・制限速度を守るべきだ!」
まったく、このクレーマーの脳内信号は、よほど「遊び」がないものに制限・限定されているらしく、そもそもドラマという架空の世界ということが理解できず、さらに犯罪者とそれを逮捕する警察という特殊事情も理解できないらしい。もしも、こういう人が学校の先生であると、例えば正解が「蟻は昆虫類である」というのがあって、これに対して「昆虫の種類に蟻がいる」という回答をした場合、思い切り「×」を付けるのだと思う。つまり、自分が勝手に決めた「正解」と一言一句合っていることだけを正答と認めるという、異常かつ異様に狭い判断基準しか持っていないからだ。・・・そして、この手の先生は、おそらく退任後の社会生活で多くの困難に出会うのだと思う。
この事例は、融通が利かないとか、頭が固いとか、正義心が強すぎるとか、そんな生易しいものではなくて、はっきりいって精神異常であると私は思う。精神異常というのが言い過ぎだと言うのであれば、百歩譲って、社会生活不適格者である。この手の人は、誰か他者と共同生活を営むことが相当に困難な人だ。その人に夫や妻などがいても、すぐに離婚されているのではないかと私は想像してしまう。
ところが、最も困ることは、この手の人たちはたいてい(杓子定規で狭い範囲で重箱の隅を突くような)お勉強が良くできるから、社会的に高い地位にいる場合が多々ある上に、前述したような教師となる確率が高くなっていることだ。そのため、この手の人たちに教育された子供が将来どうなるかは、容易に想像がつく。つまり、同種の社会人の再生産である。また、この手の人たちが経営する会社は、そのままブラック企業そのものだと思うが、同種の社員の働きによって、意外と長持ちしている場合がある。また、政治家であれば、その国は早晩崩壊すると想像するが、これも(国際間の利害関係を使って)意外と存続して、他の国々へ多大な迷惑をかけ続けていることがあるから、世の中は大変皮肉にできている。
そんなことを考えて、TVのニュースを観たら、すぐに寒気が襲って来た。これはもう他人事でなくて、目の前の火事になっているのか??
<私が、アマゾンのキンドル及び紙バージョンで販売している、前衛的短編小説集です。宜しくお願いします。>