マガジンのカバー画像

お遍路に持っていくもの(装備)

29
私がお遍路に行く際に持参した装備に関するnoteをまとめました
運営しているクリエイター

#準備

#005 靴ずれで、皮膚が捲れ出血 2020年6月21日

    四国八十八ヶ所巡り 歩きお遍路の練習のため、本日は平坦30kmを歩く。 8kmほど歩くと左足首の靴ずれで、皮膚が捲れ出血していた。その後に数km歩き薬局を見つけ、伸縮性テープを購入。 たまたま鞄に入れた義父の遺品だった十徳ナイフでテープをカットし、足首の痛みを緩和し、今日の目標を達成した。 アクシデントを想定し、工程順守の装備を考えることが大切と感じた。 動力に頼らず、自分自身の身体で何ができるのか。その限界は何処か。日々試しながら、持参する装備を考えたい。

#007 霧雨の平林寺 2020年6月24日

身体の放熱と霧雨の冷たさが相殺し、何処までも歩いていけそうな気がする。 肩と胸、腹で支持する軽量リュックの具合いを確かめ、目を保護するサングラスを掛ける。妻からは怖いと評判が悪い。 足裏と小指にテーピングをし、21kmを歩いたが、そろそろゴールとなる。 装備や事前準備で歩行状況は異なることを体感できた。 毎日30km歩ける身体をつくる。

#012 キズパワーパッドを薦められる 2020年6月28日

    生傷投稿をしたら「キズパワーパッド」のお勧めが多く、早速試してみる。 「有り得ない事が起きる!」と仰る方もおり、今からワクワクしております。 それにしても、生傷絶えない50代。 どうなのかなぁとは思うのですが 苦笑

#020 雨天歩行の課題を経験したい 2020年7月23日

東京は雨。最高気温26℃。 雨天歩行の課題を経験したい。 
普段なら車で行く店舗まで、特殊な電球を求めて13kmを歩く予定。

 レインコートはボランティア時に百均で仕入れた未使用もの。

 気温が高くても水を浴びながら歩くので、体温維持の予備服とナッツや煎餅を持って行こう。

#024 現状把握と今後の課題 2020年8月2日

 徒歩20kmのトレーニング中。 コンビニトイレの鏡で自分を見て驚く。 こんなのが店に入ってきたら、警戒するでしょうね。。。 成増→錦糸町の平坦20kmコースを休憩込で5時間10分。 今日からトレッキングシューズの慣らしを始める。足首上部でホールドされ、足への負担が軽減されてる気がする。心地よい疲れ。 スポーツドリンクと水を合わせ1.5ℓ消費。 今後の課題は1日の歩行距離を30kmに伸ばしても翌日歩ける状態に。アップダウンの激しいコースで20km超を歩けるようにする

#032 地図で旅する夏休み 2020年8月10日

四国遍路ひとり歩き同行二人【地図編】拝読完了。(とりあえず) 地図は見るものではなく読み物。 まず方位を頭に入れ、距離、高低差を読み、実力を鑑み1日の工程を決める。 (本地図は、携帯重量を考え頁数を抑制。部分図を組み合わせて解説。常に北が上部に位置する僕の頭では読み込みが難しく全体像が掴みにくい。) 僕の実力だと高低差500m(勾配にも依るが)だと1日20km強で抑えたい。 平坦地であれば30km程度まで。季節が秋に変われば距離延長の可能性はあるが、やってみなければ分から

#037 荷物は重くなれど、悩ましい愛用品 2020年8月13日

また1本消えていく。今度は少し大きめサイズに。ザック重量は増えるし、荷物が臭くなるけど、お遍路に持参するか本気で悩む。Tabasco

#046 お遍路装備のアドバイスをいただく 2020年8月20日

  9月20日、お遍路スタートに向け装備のアドバイスを頂戴し、一通り揃える。 これでザックの重量が決定され、日々担ぐ重量がはっきりするのでありがたい。 雨のみち、山のみちを歩く訓練を施し、お遍路に耐える身体をつくる日々を過ごしたい。 阿部ちゃん、ありがとう。 これで闘える土壌ができた。後は僕の対応力次第です。 感謝。

#047 男気に涙も滲む 2020年8月21日

  僕のお遍路を支援してくれるALSOKの倉上さんが、酸素ボンベをダースで届けてくれる。 男気に涙も滲むが、思いっきり酸素を吸い込むと、変化なし。変化なし。変化なし。。。 吸った後に、声が妙な高音になったりするのかなーと楽しみにしていたが、全く変化なし。 あ、真面目なやつなんだ。 と、真面目に受け取る。 倉上さん、ありがとう。 明日、お遍路用シューズの試し履きです。その時に酸素缶を持って歩き、休憩時に吸います。 爆発しないといいなぁ。。笑 (すみません) 感

#048 本番のシューズとインソールを入手 2020年8月22日

  今日は、八丁堀の麺や七彩のチャーシューメンまで19kmを歩く。 お遍路さん本番シューズとインソールを仕入れた。今日は靴を慣らすことが目的で距離は短め。 酸素を吸ってスタート。

#050 連日歩行を可能にする力強い味方プロテクトJ1 2020年8月25日

  チャーシューメン&ウォーク番外編。 今日はお遍路では避けられない 30km超のウォーキング自分の身体はどう反応するか。また翌日の身体の調子はどうなるか。そして、連日歩行は可能かを判断したい。 先日のお遍路用シューズの慣らしの学び休憩は身体が疲れたから取るというものではなく、「靴の中の温湿度環境を快適に保ち、マメの出来にくい状態をキープし、連日歩行を可能にする」ために休憩が必要だと学んだ。 番外編としたのは、目的地が定食屋だから。 体調に

#056 襷 2020年9月1日

  これで最後の装備が整う。 「お遍路には不要かもしれない。」と言われたが、日が短くなる秋に行動するし、秋雨が降れば暗くなったり、霧が出たり。山では道をロストすることもあろうかと、コンパスを購入したいと思ってた。 男体山に登るとき、コンパスを首から下げる松島さんの姿を見て、それどこで売ってるの?と聞くと、「これを持っていけ。」と渡される。 「このコンパスで、命が救われたことがある。山は道が見えなくなり、振り返っても見えず戻れない時がある。これがあったから帰れた。」 僕は山は

#060 装備全集 2020年9月6日

  お遍路の装備確認をする。 豪雨は歩かない前提で装備を揃える。髭はビジネスホテル宿泊時に剃り、季節変動で必要なものは現地調達に。 現時点で総重量5.5kg。この他、資料によれば遍路用品(納経帳やローソクなど)が1.8kg。これから調達する歯磨きセットや非常食、携帯水を加えると総重量は8kg以上となる見込み。 望ましい重量は7kg程度と言われているので、1kgオーバー。 お遍路をワーケーションにするためのiPadやコード類が標準重量に負荷されるのは仕方ない。思い出づ

#061 プロテクトJ1と十徳ナイフ 2020年9月8日

  お遍路の装備見返すと、人とのご縁があり、自分自身があると感じられる。 100年越しの志を引き継ぐ若者から足の皮膚をプロテクトするクリーム(プロテクトJ1)を。超長時間の摩擦を軽減し、足への負荷を減らす不思議な品を紹介してもらった。 十徳ナイフは亡き義父の遺品義父が亡くなり、義母が施設へ。その過程で家を整理することで見つかったもの。 義父はマニアックだけど、サッカー雑誌のイレブンを立ち上げた方で、海外遠征をしてきた人。十徳ナイフはその過程で仕入れたのだろうと思う。